-
緩和ケア講習会で・・
日曜日。 3時に宏樹は起きて、1時間本を読み、カーテンを閉めて再度ねたとのこと。 確かに楓が私のところにいて、ローズと3人で寝ていたのに、途中、楓がいなくなった。 宏樹の所へ、行ったもよう。 私は、7時40分に家を出て、 […]
2024.01.09
-
2クール目の薬がぬけつつある頃
4日目。午前中は、知らない間にねていたと。午後から仕事。だいぶ薬が抜けた気がすると。 しゃっくりは収まっている。便も昨晩2回出すほどでたらしい。毛は大丈夫だなあと。 クリニックの患者さんの採血を、手先の関係で痛くてついつ […]
2024.01.02
-
2クール目の3日目
5時起床と。朝もインフュージョンポンプはかしいでいたが、順調に減っていた。 朝から、しゃっくり。前回よりしゃっくりはひどい。便秘もあり、カマを飲んでもでないと。 ミノマイとカマとは相性が悪いとかで、昼しか飲めないし・・と […]
2023.12.26
-
2クール目の2日目
昨夜は、宏樹は睡眠薬のマイスリーを飲んで、5時半までねたと。 こちらは夜中に咳が聞こえて、目が覚めた。咳の自覚はないよう。 朝、やはりしゃっくりをしている。昨晩に比べてインフュージョンポンプは小さくなってい […]
2023.12.19
-
2クール目
2クール目。宏樹よりメール。 “今日は、受付7番、採血は 5番と。このあたりの番号で固定されてきましたです(笑) 今日は月はじめなので 保険証の提示手続きも 必要です“と。 “今日は、ほぼフルコース(抗がん剤全種類投与) […]
2023.12.12
-
かつら作成
宏樹は10時に銀座のかつらやさんへ。なんとかつらカットに2時間かかったらしい・・ 最初は、かつらがおかっぱというか、毛が長かったとか。 隣の部屋は見えないけれど、前にもりますか、後ろにもりますか、150本おまけしておきま […]
2023.12.05
-
化学療法の副次効果
夕食時、おなかが痛いとトイレへ。 ガスが肛門からでて、ピンク色のものが力んだら、出てきたと。ガスが出たら、少し楽になったと。 ストーマの便は下痢ではないと。 また、爪がなんとなく深爪したような、ぴりぴりした感じと。 また […]
2023.11.28
-
アービタックス対策
昨夜は、睡眠薬を飲んだら、まあ眠れたかなと。 病院で、頼まれた処方をして帰る。今後、薬代は私もち! 時間がなかったので、近くのドラッグストアで、泡の体用と顔用(薬用ニキビケア)を買って帰る。 宏樹は体にやさしいスポンジを […]
2023.11.21
-
化学療法2クール目(2)
アービタックスの治験で、主治医の先生にも、皮膚の写真見せたり、 皮膚を見てもらったがよくわからないからと、治験と担当さんに電話してくれたと。 皮膚の詳細を見る写真の機械が10時半でないとあかないとかで、 ケモセンターで1 […]
2023.11.14
-
化学療法2クール目(1)
化学療法2クール目。初外来ロングケモ。 朝6時20分過ぎ出発で、8番 皆さん 早い!!とメール。 今日は、ストーマ外来来にアピアランス外来もあり、忙しそう。こちらもつられて5時半に起きた。 採血は6番で、デブのおじさんを […]
2023.11.07