高血圧症

  • 変わり始めた高血圧治療

    2017~2018年にかけて アメリカ ヨーロッパの高血圧治療ガイドラインで 高血圧の基準値 管理目標値の 見直しがなされました また 日本でも2019年に  高血圧治療ガイドラインが改訂されます <アメリカ 2017> […]

    2019.03.13

  • 高血圧薬物治療のポイント

    生活習慣の修正で 満足のいく降圧が得られなかった場合は 第2段階の降圧薬治療を行います <降圧薬治療のポイント> @降圧薬の選択 *さまざまな作用機序の降圧薬がありますが  Ca拮抗薬   ARB  ACE阻害薬   少 […]

    2019.03.12

  • 高血圧と生活習慣の修正

    高血圧の治療方針の第1段階は  生活習慣の修正です 特に 130-139/85-89mmHgの  正常値だけれど高目の正常高値血圧の方には 生活習慣の修正が重要になります たとえ正常域内でも 血圧の値が上がれば心血管病リ […]

    2019.03.07

  • 高血圧のリスク評価と治療方針

    高血圧を治療する目的は 高血圧の持続による 心血管病の発症・進展・再発を抑制し 死亡を減少させることです 収縮期血圧が10mmHg下がると *脳卒中リスクは40% *冠動脈疾患リスクは20% 下がると言われています また […]

    2019.03.06

  • 高血圧について

    高血圧の人はどれ位いる? 原因は何か? 血圧の値がいくらなら高血圧? 高血圧の治療をされている方 心配をされている方は とても多いと思います アメリカ ヨーロッパでは ここ数年で高血圧の正常値が変更され 今年は日本でも見 […]

    2019.03.05

  • 腎臓と高血圧

    腎臓と高血圧は  切っても切れない関係にあります 高血圧だと腎臓が悪くなるし  腎臓が悪いと血圧が上昇する お互いが悪い影響を与え合って 負のスパイラルが形成されてしまいます   <腎臓が悪いと高血圧になる理由> 既にご […]

    2015.05.20

  • 減塩の秘訣!

    塩分過剰の怖さ  食塩感受性高血圧の危険性 を説明してきましたが 現実的な日々の減塩について 説明したいと思います 健診で血圧が高目だと指摘され 医療機関を受診された方は 耳にタコが出来るほど「減塩 減塩」と 繰り返し聞 […]

    2015.05.19

  • 危険な早朝高血圧

    血圧の値は一日の間でかなり変動します 一般的には *朝 目覚めとともに急上昇し   午前中は高いまま維持する *午後少し下がり 夕方にまた高くなる *夜には下がり   寝ているあいだは10~20%ほど低下する といった1 […]

    2015.05.15

  • 家庭で血圧測定をしてください!

    高血圧の患者さんは  診察終了時に「血圧手帳」を渡されて 家で測定した血圧の値をこれに記録して 次回見せてください と言われたことがあることでしょう 診察室で血圧を測ったのに 家でも測る必要があるの?  と不思議に思われ […]

    2015.05.13

  • 肥満と食塩感受性高血圧

    過剰な塩分の有害性について説明しましたが 塩分と血圧の関係について もう少し詳しく解説します 食塩感受性高血圧 という概念があります 食塩の摂取により 体内のホルモンバランス  腎臓での水分や塩分(ナトリウム)の出し入れ […]

    2015.05.12

TAGタグ

ARCHIVE月別アーカイブ

ご相談はお気軽に

糖尿病・内分泌病、肝臓病・消化器病という2つの異なる分野の専門医が、患者さんにより良い医療を提供します

  •                                       03-3551-5955 時間 09:30~13:00/15:00~18:30 休診日 月曜午後・金曜午前・土曜・日曜・祝日03-3551-5955 時間 09:30~13:00/15:00~18:30 休診日 月曜午後・金曜午前・土曜・日曜・祝日

住所 〒104-0032
東京都中央区八丁堀3-26-8  高橋ビル1階

アクセス
八丁堀駅(東京メトロ日比谷線・JR京葉線)より徒歩1分
B3出口を出た交差点の右前
または B2出口を出て左に向って約100m

page top