2017~2018年にかけて
アメリカ ヨーロッパの高血圧治療ガイドラインで
高血圧の基準値 管理目標値の
見直しがなされました

また 日本でも2019年に 
高血圧治療ガイドラインが改訂されます


<アメリカ 2017>

高血圧の基準値の改訂を知らせるニュース

@基準値を 130/80mmHg に引き下げました

@治療方針は

*130〜139/80〜89mmHgで 
  心血管イベントのリスクがなければ
  生活習慣改善

*140/90mmHg以上なら 一律に薬物療法

と変更されました

アメリカの新たな基準値

正常域のなかで高目の血圧の患者さんに

生活習慣改善を中心とした
早期からの積極介入を行って
本格的な高血圧への進行を食い止めようという
狙いがあります


<ヨーロッパ 2018>

@基準値は140/90mmHgと変更しませんでした

ヨーロッパのあたらな基準

@治療方針は

*降圧目標は 原則 130/80mmHg以下 とする

*高血圧には分類されない
 140/90mmHg未満の人には
 非常にリスクが高い場合を除き
 生活習慣改善のみを行い

*高血圧(140/90mmHg以上)と診断された時点から
 薬物療法を開始する

*薬物治療の対象者には
 初期から降圧薬2剤の併用療法を推奨する

といった変更がなされました

ヨーロッパの新たな基準2
アメリカのように基準値は引き下げないものの
治療は早期から厳密にしましょう
という方針です


<日本 2019予定>

日本のガイドラインは今年改訂される予定で
その草稿が発表されています

@基準値は140/90mmHgに据え置き予定

@130〜139/85〜89mmHgを
 「正常高値血圧」と呼称していましたが
 それを「高値血圧」に変更する予定

@降圧目標は 130/80mmHg未満 に引き下げ
 より厳格な降圧を推奨する予定

のようです

日本の2019年度版の骨子

正常域内の血圧でも
血圧が上がれば心血管病のリスクが増えることが
明らかなので

130/80mmHgを超えた
多くの「高値血圧」の人に注意喚起し
生活習慣改善に取り組んでもらうのが狙いです

また
130/80mmHg未満への降圧が
有意に予後を改善する
とのエビデンスが発表されたため
降圧目標が厳しくされそうです


このように各国とも
正常域内高値とされていた人に
積極的に生活習慣改善を働きかけ
本格的な高血圧になるのを防ごうという目論見で
ガイドラインの変更を行っています

病気になってから治療をするのでなく
早期介入により
病気になるのを未然に防ぎましょう

しかも それを薬による治療でなく
生活習慣修正で行いましょう

というコンセプトです

高血圧の診療 治療の景色が
少し変わるかもしれません
高橋医院