-
グルテンフリーダイエット
これまで説明してきたグルテン関連疾患とは 直接関係ありませんが 近年 巷で話題の グルテンフリーダイエットについて 最後に説明しようと思います <注目されているグルテンフリーダイエット> セリアック病やグルテン過敏性腸炎 […]
2021.06.23
-
グルテン過敏性腸炎
自己免疫反応で起こるセリアック病 アレルギー反応で起こる小麦アレルギー と並ぶグルテン関連疾患が グルテン過敏性腸炎です <グルテン過敏性腸炎とは?> セリアック病 小麦アレルギーではない人で グルテンを含む食物の摂取に […]
2021.06.22
-
小麦アレルギー
グルテン関連疾患で より親しみがあるのが 小麦アレルギーでしょう たとえば日常的にこんな症状があれば あなたも小麦アレルギーかもしれません チェックリストがあるので ちょっと見てみてください <チェックリスト> こんな症 […]
2021.06.17
-
セリアック病の病態
セリアック病の病態について説明します セリアック病では 小麦タンパクのグルテンの関連成分に対する反応により 腸粘膜に組織学的損傷が生じますが その機序として以下のことが推定されています @自己免疫応答 セリアック病では […]
2021.06.16
-
セリアック病の症状 診断 治療
セリアック病の症状 診断 治療について説明します <症状> 主たる症状は 吸収不良によって生じる慢性の下痢 脂肪便です 慢性の下痢 体重減少 鉄欠乏性貧血 腹部膨満感 疲労感と不快感 浮腫 庖疹状皮膚炎 といった症状もみ […]
2021.06.15
-
日本人には稀なセリアック病
書き手が 白人女性の患者さんを診て思い浮かばなかった(苦笑) セリアック病について説明します <セリアック病とは?> 遺伝的な疾患感受性がある人が グルテンを含む食物を摂取して グルテンおよびその代謝物に対する自己免疫反 […]
2021.06.10
-
グルテンってなに?
グルテン関連疾患の原因となる グルテンとは何でしょう? <グルテンとは?> グルテンは 小麦 大麦 ライ麦などの穀物の胚乳にあるタンパク質で 小麦タンパクの85%を占めています 水に難溶性で 弾力性 粘着性があり伸びる成 […]
2021.06.09
-
グルテン関連疾患
当院には 外国人の患者さんがよく来られます そのなかのひとりに お腹の調子の悪さが数ヵ月にわたり持続している 若い白人女性がおられました 大きな病院で内視鏡などの検査を行っても なんの異常もありません お話をうかがってい […]
2021.06.08
-
胃食道逆流症の手術・内視鏡治療
胃食道逆流症のシリーズの最終回です 生活習慣の改善を頑張っても PPI治療などの薬物治療を試みても どうしてもうまく効果が上がらない患者さん 再発を繰り返す患者さんには 手術療法という選択肢が残されています <腹腔 […]
2018.04.06
-
治療の流れとオンデマンド治療 治療抵抗例への対処
胃食道逆流症の治療は *胸やけなどの自覚症状を改善させるための 初期治療 *引き続き 寛解状態を維持させるための 維持治療 の ふたつのフェーズがあります <初期治療> 前回 解説したPPIを 8週間連続して投与して […]
2018.04.05