腸内細菌叢

  • 腸内細菌叢と肥満 糖尿病

    最後に  腸内細菌叢と肥満 糖尿病の関連を紹介します <肥満と腸内細菌叢の関連> 肥満と腸内細菌叢の関わりについては 以前の解説シリーズの冒頭で 肥満マウスの便移植による 驚くべきデータを紹介しましたので 是非ご一読くだ […]

    2020.01.16

  • 腸内細菌叢と病気との関わり

    腸内細菌叢の乱れ 多様性の消失が さまざまな疾患の発症・進展に関わることが 次々に明らかにされており その機序も徐々に解明されつつあります <どのように疾患の発症・進展に関わるか?> @腸内細菌叢の乱れ・dysbiosi […]

    2020.01.15

  • 腸内細菌叢形成への食事・生活習慣の影響

    腸内細菌叢が 免疫機能をはじめとするさまざまな生体機能に影響し 色々な疾患の発症・進展にも関わることを 紹介しましたが いちばん重要な腸内細菌叢の多様性の形成には さまざまな要因が関与し 遺伝的要因の関与は少なく 生活習 […]

    2020.01.14

  • 腸内細菌叢と免疫系の相互作用

    数ある腸内細菌叢の働きのなかでも 特に興味深いのが 宿主の全身の免疫系との相互作用です <腸内細菌叢と免疫系の関わり> もう10年以上前から 腸管は体内で最大の免疫臓器 と見做されています 全身のリンパ球の60%が 腸管 […]

    2020.01.09

  • 腸内細菌叢は「臓器」である

    最近 腸内細菌叢は 肝臓や腎臓と同じような 機能を有する臓器のひとつと見做されています <機能を有する臓器としての腸内細菌叢> 既に説明したように 腸内では多くの種類の細菌が 複雑な細菌叢を形成しています 最近は 腸内細 […]

    2020.01.08

  • 腸内細菌叢はどうやってできるか?

    書店では  健康に関する本がたくさん売られていて テレビでも 健康の話題を取り上げる番組が多いですが なかでもこのところよく見聞きするワードは 腸内細菌 だと思います 学会レベルでも 腸内細菌は注目されていて 腸を扱う消 […]

    2020.01.07

  • 腸内細菌叢の乱れの改善を目指す治療

    腸内細菌叢シリーズの最後に 治療への応用をご紹介します 糖尿病や肥満に特異的な腸内細菌叢の乱れを 是正する治療法は 未だ開発されていませんが 腸内細菌叢の非特異的な調整を目指した治療は 既に行われています @プロバイオテ […]

    2015.04.13

  • 腸内細菌叢の乱れが病気を引き起こす?

    腸内細菌叢の「乱れ」が さまざまな病気の発症に関与している と考えられています <「乱れ」とはどんなことか> 腸内細菌叢の乱れとは 具体的には *構成する細菌の種類が減る *正常状態では多い細菌が減り  逆に少ない細菌が […]

    2015.04.10

  • 善玉菌と悪玉菌

    <ヒトの一生と腸内細菌叢の形成> 人の腸内には 膨大な量と種類の細菌が存在していますが オギャーとお母さんから生まれてきたばかりの 赤ん坊の腸内には 細菌は全く存在していません いわば腸内無菌状態で 人は生まれてくるので […]

    2015.04.08

  • 腸内細菌叢は何をしているの?

    腸内細菌叢は いったい何をしているのでしょう? <腸内細菌の働き> 腸内細菌叢は 以下の3点でヒトの健康管理に貢献しています @食物からのエネルギー摂取と  さまざまな機能を有する代謝産物の産生 人は腸内細菌の力を借りて […]

    2015.04.07

TAGタグ

ARCHIVE月別アーカイブ

ご相談はお気軽に

糖尿病・内分泌病、肝臓病・消化器病という2つの異なる分野の専門医が、患者さんにより良い医療を提供します

  •                                       03-3551-5955 時間 09:30~13:00/15:00~18:30 休診日 月曜午後・金曜午前・土曜・日曜・祝日03-3551-5955 時間 09:30~13:00/15:00~18:30 休診日 月曜午後・金曜午前・土曜・日曜・祝日

住所 〒104-0032
東京都中央区八丁堀3-26-8  高橋ビル1階

アクセス
八丁堀駅(東京メトロ日比谷線・JR京葉線)より徒歩1分
B3出口を出た交差点の右前
または B2出口を出て左に向って約100m

page top