私は、5時半におきて、富津へ。興奮覚めあらず。患者さん50人で忙殺・・頑張ってそのまま帰りに宏樹の病院のICUへ。

まだ挿管中だが、CPAPなので意識はあり、筆談可。脈は100ぐらいあり、血圧も低め。90ぐらい。

フェンタニル2、ノルアド2+6 プロポフォール6 ヌクレオチド2で、ソリタT3がついていた。

筆談で。  (以下、筆談そのままです。カッコの中は私の返事)

びっくりだけど とても楽になったよ いつも緊急!

血圧70だったからね

Aラインとれなくてさー そりゃ無理だよ

まだおしっこのでがわるい

楓がふんだからかな?

(小腸ストーマができたこと、10リットルの生食で洗ったこと、どこに穴が開いたかわからないけれど、ものすごい炎症で、自然にくっついたと思われることなど説明)

水分補給の日々ですね!(エビアンたくさん買ってある)

(アービタックスのため、皮膚の乾燥が・・の話をすると、あとで看護師さんが、ローション塗ってくれることに。)すると、

ローションぬっていただけて超ラッキーです!!おやじみょうりでしょう!!と。

(若い綺麗な看護師さんにぬってもらえるので、喜んでますと説明)

54W(1年)1年で4回手術だよ!しかしどこがリークかわからないのか?

しかしBP70でオペ始めるのは、麻酔科もいやだったろうな?

Aライン麻酔科Dr3人がかり!だって触れないもの 最後あたった!!と喜んでた。

(頑張ってるね)というと、別にがんばらなくてもいいんだけど

ドレーン8本はいっているらしい!Mr.スパゲッティだ

A先生のムンテラそんなに怖くなかったよ 今度から一緒に行く?drunkenだったから?

最初の時は、初日から 歩いたです!(Nsがベッドアップしてくれる。)

(ベッドが高級400万の話になり、)たしかに とても ねごこちがよい!!しかも2回も経験できた!!と

(呼吸器の種類はMAQUET SERVO-1.Fisher&ペイケルの加湿器もついていて、あ、ここの産業医しているというと、Nsが反応。使いやすいですかというと、管に直接つけるタイプのものを使用していると。人口鼻と併用しないとの張り紙あり。)

私は帰ることにし、その後のメモ

いつもストマ交換はひとりでやってますから 身障者の補助うけているので大丈夫でしょうの文字。

次のメモに娘さんですか?と聞いてあげて下さいの文字発見!!!!!

次の紙に、

ありがとう!!内科医はしゃべってなんぼです ありがとうございます

本当にらくになりました!!

久しぶりのICUまんきつしています!

一歩先をみて対応するのが気の利いた患者さんかな?

とってからぬって洗浄して、ぬれガーゼでふきとる ストマ交換人にしてもらうの久しぶり!! ボクストマ師さんの免許皆伝だから

(どうもせんもうテスト実施されたよう)

3月16日 金

みんなやさしい〇〇病院

エロおやじ これ大好き!

もっと6を!

とてもらくです 何事かわからないくらいねました

それがぜんぜんいたくない どんかん!

(次の紙には)まだ、あずけ金が残っているのですよ 23年不明 はらっことがないのです(???)

テレビみたことない

(???)

しばらく かとり(???)生活をたのしみます

ニュースみるとかえって調子わるくなりそうです

基本的に同じものですか?

消化液がはいっているからね

ICUはいたれりつくせりですね!!

生かかした方がよいですか?(???)

糖尿病の???   (笑)

(新しい紙に)でもネコはきらい

女医の〇〇先生に会えてうれしかった!

僕の女神様ですから

あいかわらずおきれいで!

きのうはびっくりしました!

すぐに仕事したのがわるかったかな?-わらい

診察でなくでんわインタビューでしたが

医療サイトから病気についての質問がくるのです

医療サイトからするとドクター監修でハクがつく

いつもA先生にお願いするのは緊急OPEで申し訳ないです    (ICUせん妄も含まれる会話が繰り広げられていた)

高橋医院