その重さは 1.5Kg (肝臓の重さとほぼ同じ)
その数は 100兆個 (ヒトの細胞の数の10倍)
その遺伝子量は 100万個 (ヒトの遺伝子量の100倍)
その種類は 500~1000種

これが腸内細菌叢」です



 腸内細菌叢の解説図

腸管(主に大腸)のなかでは 
こんなに多くの種類の こんなに沢山の細菌が
生活しています

どんな種類の細菌が
どれくらいの量存在しているかは
人によって異なります

この腸内細菌の存在パターンを 
腸内細菌叢と言います

沢山の細菌がお花畑のように存在しているので
腸内フローラとも呼ばれます


 腸内フローラのイラスト


腸内細菌叢が様々な病気に関連していることが 
ここ5年余りの研究により次々と明らかになり

今や医学全般における
最もホットなトピックになっています


腸内細菌叢と病気の関連は
以前から興味がもたれ研究されていましたが
なかなか成果が得られませんでした

というのも

これまでの研究方法は 
ウンコをほぐして
遠心分離や濾過をして分離された細菌成分の培養により 
腸内にどんな細菌がいるか解析していました

はっきり言ってちょっと汚いし臭いし
時間も手間もかかる大変な作業です

そしてこんな大変な研究をもってしても 
腸内細菌叢の20~30%程度しか
解析することはできませんでした

 腸内細菌を解析している様子

しかし遺伝子解析の技術が
ここ10年ほどで飛躍的な進歩を遂げ
ウンコに存在している全遺伝子を網羅的に解析することが
次世代シーケンサーなどの先端機器を用いて
出来るようになりました

 遺伝子解析を行う先端機器の次世代シーケンサ


ウンコは腸内細菌叢の塊ですが 

そのウンコの中の全ての遺伝子16SリボソームRNA遺伝子という
個々の細菌の特異的マーカーを用いて解析し

ウンコの中に
どんな種類の細菌がどれだけ存在しているか 
いっぺんに全てわかるようになったのです


 腸内細菌叢の遺伝子解析結果

こうした方法を用いて 

太った人と痩せた人
健康な人と病気の人
 
それぞれの腸内細菌叢のプロファイルを
比較することが可能になり
さまざまな興味深い事実が明らかにされ始めました

どんなことが明らかにされたか紹介する前に 
次回は腸内細菌叢についてもう少し詳しく解説します
高橋医院