-
ラマダン
イスラムのしきたりの名前で、断食と思っていたラマダン。 ラマダンが、年によって時期が変わることも、恥ずかしながら、知りませんでした。 そして、ずっと断食するものと思っておりました。 多少わかるようになったのは、イスラムの […]
2025.10.23
-
バラのがん
薔薇好きの友人とアフタヌーンティーをしていて、初めて知りました。 植物にも、がんがあること。そして、バラはがんで有名なこと! 癌腫というようです。 ウィルスが原因で、まるで人間の子宮頸がんみたいです。 治療は、人間のよう […]
2025.10.16
-
通報するか否か
このお仕事をしていると、明らかに覚せい剤使用しているという患者さんや 家庭内暴力を受けている患者さんを診たりすることがあります。 どの時点で通報するか・・悩ましいです。 薬物には、通報義務のものと、通報義務のないものもあ […]
2025.10.09
-
大阪万博のトラウマ?
年がばれますが・・ 子供の時、大阪万博に家族で行きました。その時、月の石よりなにより、 火の国?という館があり、メラメラ燃える火の映像?の中を歩くようなところ だったと記憶しています。とにかく怖くて怖くて・・ それだけ、 […]
2025.10.02
-
あれあれ?
あるとき、患者さんが入院したので、挨拶と診察を兼ねて訪室しました。 こんにちは~とカーテンを開けると・・ なんと患者さんは男性のはずが、ベッドには、 妻らしき妙齢の女性とお孫ちゃんらしき僕ちゃんがすやすや。 患者さん本人 […]
2025.09.25
-
かえで性めまい
ある夜のこと、ぐっすり寝ていた私! 我が家のねこさん(楓)が、何を思ったか、思わなかったか ベッドサイドに積み上げていた本を蹴ったのです! (故意にけったのではなく、偶然と思いたい・・) 単行本が、私の額を直撃!! その […]
2025.09.18
-
口角炎のなぞ!
ここ数年、同じ年ぐらいの人から、左だけ口角炎ができるとか、右だけ口唇ヘルペスができるという話を 聞くことに気づきました。 中には、ベーチェット病をうたがわれ、大学病院で検査した方も。 でも結局原因不明と。 最近、自分も右 […]
2025.09.11
-
トコジラミ
以前、フランスで、トコジラミが大流行しているとのニュースをみました。 そういえばだいぶ前に、某会社の寮でトコジラミが1部屋に発生して、 大騒ぎになったことがありました。 駆除がものすごく大変で、トコジラミは夜活動するので […]
2025.09.04
-
意外?な医療材料
内科医は、手術とかには縁遠いので、時々医療材料のカタログとかを見ると、とても面白いです。 思わぬ材料で出来ていたりします。 以前アロンアルファは医療用材料というお話をかきましたが、 傷口を縫うときは、ナイロンやら昔は絹糸 […]
2025.08.28
-
ええっ?
ある時、一人の若い女の子が診察に入ってくるなり、いきなり “え~おじいちゃん先生じゃない”と一言。 こちらも目がぱちくり。 “病院が古そうだったので、おじいちゃん先生がいると思ってきた”とのこと。 彼女は、“おじいちゃん […]
2025.08.21









