おちついたゴールデンウィーク
ゴールデンウィーク後半。
私は朝から、片付けなど。寝る前に楓が宏樹の茶色のシーツにうんちしたとか。
夜中に楓は私の上を縦横、歩いて挙句の果て、本棚の上から降りてきて、起こされる!
目が覚めて時計を見ると、1時55分。2時半ごろに地震もあり、ローズと起きて、その後寝る。
夕方4時半ごろより、銀座におでかけ。三越のアイパク(アイスクリーム)を覗いたが、すごい人に退散。
本屋さんをみて、きらりと銀座のカリフォルニア料理店で夕食。
シーフードのピンクグレープフルーツサラダやアスパラガスのサラダ、シーフードガンボ(ごはんにスパイシーな魚介のスープをかけて食べる)をオーダー。
ミシシッピとかの料理とか。宏樹は懐かしそうにたべていた。いろんな家庭の味があるとか。
昔、ミシシッピのあたりはフランスの植民地だったから、ごはんがおいしいとか。
ごはんが、ストウブの小さい両手つきの黒いパンにはいっていて、おこげもできていて、粟もスプリンクルされていて、香ばしかった。
宏樹は白ワイン2杯のむ。最後にチーズの盛り合わせ、私は、パイナップルのデザートで終わり。
帰りに金沢のお店でネコ展をやっていて、みて帰宅。