悪夢と病気
ある時、糖尿病の教育入院中の患者さんが、寝ようとすると、
何かに追いかけられる夢を見るというのです。
かなりの頻度で同じ夢をみて、目が覚めると汗びっしょりとのこと。
たまに、自分の叫び声で、目が覚めることもあるとおっしゃるのです。何だろう??
睡眠時無呼吸がいちばん考えられそうだけど・・などと考えながら、検査をすると・・
なんと、狭心症の発作を起こしていることがわかったのです!いやはや。
どうも、胸が苦しくなる症状が、誰かに追いかけられて・・に変換されたようです。
普通、狭心症や心筋梗塞を起こすと、胸痛で診断がつきますが、
糖尿病歴が長いと、胸が苦しい?ぐらいの症状しか出ず、痛みがわからないために、
診断が遅くなることがあります。
まさにそれでした。その後、ステントをいれて、事なきを得たのでした。
それ以来、糖尿病歴が長い患者さんには、悪夢を見ることはありますか?という質問を
たまにするようにしています。
悪夢!といえば、今でも時々、
試験問題を解いていて、時間内に間に合わない!という夢を見ます・・
なんでかなあ。