脳梗塞の再発予防
発症してしまった脳梗塞の 再発を防ぐための2次予防について説明します <脳梗塞は再発しやすい> 脳梗塞は 再発リスクがとても高い病気で 再発率は 1年以内で約10% 5年以内で約30% とされ 発症後1ヵ月以内の再発が特に多いのが特徴です 再発は ほとんどは別の部位に起こり 繰り返す再発により 予後は悪くなり 後遺症も増え生活の質が悪化します 再発を防ぐためには 生活習慣病などの危険因子の管理が重要で 渋滞な危険因子である病気のコントロールが 特に重要になります <高血圧> 血圧のコントロールが悪いと再発率が増加し 特にラクナ梗塞では 再発率の血圧依存性が高いです 血圧が10mmHg下がると 再発は28%減少するとされ 拡張期血圧が75mmHg未満では 再発は起こりにくいことが明らかです 管理目標は 140/90mmHg未満です ラクナ梗塞 脳出血 くも膜下出血では 130/80mmHg未満 75歳以上 両側頸動脈の70%以上狭窄 脳主幹動脈閉塞では 下げ過ぎに注意が必要です <糖尿病> 糖尿病患者さんの 脳梗塞再発率は高いです ピオグリタゾンにより 再発を47%減少させる という報告がありますが 積極的な血糖コントロールは 再発予防には積極的に関与しないというデータもあります むしろ血糖単独のコントロールより 併存する高血圧の管理を合わせて行うことが有効で HbA1cを6.5以下 血圧を130/80mmHg以下にすると 再発率は59%減少できると報告されています <脂質異常症> 高容量のスタチンが再発予防に有用で 再発率を16~22%低下させると 報告されています また 低用量のスタチンとEPAの併用が有用で 再発率を20%抑制するとの成果が 日本から発信されています 管理目標値は 以下の通りです *LDL-C 120mg/dl未満 *HDL-C 40mg/dl以上 *中性脂肪 150mg/dl未満 <生活習慣上の注意> 悪い生活習慣は 再発に悪影響を及ぼします @禁煙 節酒 減量 喫煙は 血圧を上げ ニコチンが動脈硬化を進め 一酸化炭素を吸い込むことで 赤血球が増えて 血液がドロドロになる ですから 禁煙は必須です また 1日に2合以上の大量飲酒は 脳卒中による死亡を高めるので 節酒を心掛けるべきです 肥満は 危険因子の高血圧 糖尿病の原因なので 減量は大切です @食生活での注意 日々の食生活でのリスクは *食塩の過剰摂取 *カリウム カルシウムの摂取不足 *ビタミンCの摂取不足 *朝食を食べない といったことです 高血圧の予防のポイントは減塩で 塩分を1日7g以下に控えることは必須です 高脂血症の予防については これまでも幾度となく説明してきましたが 肉やバターなどの飽和脂肪酸を減らし EPAやDHAを多く含むイワシやサバなど 良質な不飽和脂肪酸を摂り動脈硬化を防ぐことが大切です 野菜 きのこ類 海草類 イモ類などの食物繊維や 大豆製品の植物性タンパク質は LDLコレステロールを減らすので積極的に摂りましょう <薬を飲み続けること> 症状が落ち着いて 日々の生活が安定してくると 喉元過ぎるとなんとやらで 自己判断で 通院しなくなったり 薬の服用を止める人が少なくなく その数は20~25%にも及ぶと言われています しかし薬の服用を止めると 再発率が約3倍も上昇します 再発予防のために 薬を飲んでいることを良く自覚して 薬を継続して飲み続けて 減らしたり 止めたくなったら 遠慮せずに主治医と相談してください
高橋医院