ネコの糖尿病-治療編
以前どこかに書きましたが、小動物の処方箋という愛読書?!があります。
人間のお薬をネコの体重あたりどれぐらい、イヌの体重あたりどれぐらい、フェレット!の体重あたりどれぐらいと色々記載されている教科書みたいな本です。
それを眺めていると、人間の薬と動物の薬は、ほとんど一緒です。
まあ、確かに、人間の薬になるには、動物実験されているわけで・・
抗糖尿病薬もほぼ一緒!
さすがに最近のSGLT2阻害薬は、糖質のすくないご飯をたべるネコちゃん達には、投与しないと思いますが。
面白いのはインスリンに関しては、少し違うことです。
でも、インスリン製剤は同じです。ランタスを使ったりしています。
最近では、プロジンクという動物用のインスリンが主流のようです。
このインスリン、人のヒューマリンNというインスリンが該当していると思うのですが、1mlあたり40単位です。ヒトは1mlあたり100単位です。
10年ぐらい?前まで、なんと日本のみ1mlあたり40単位のインスリン製剤があり、事故が多発。
それを受けて、現在は世界共通となり、ヒトは1mlあたり100単位製剤になりました。
ちなみに、私が研修医の頃、まだ牛のインスリンをうっている患者さんがいて、
ヒトのインスリンに切り替えたのを見たことがあります!
戦時中、日本では、牛や豚のインスリンが手に入らなかったので、
マグロのインスリンを1型糖尿病の治療薬に使用していたそうです。
マグロのインスリンは、なんと牛や豚より人間に近い構造で、アレルギーが少なかったとか・・
いやはや、すごいです。
実際にインスリンを打っている方がこの画像を見ると
違和感があるはず~
実は、これ、マグネットのおもちゃです!