ブログネタは up to date でないと!

そうでなくても 
新しもの好きの江戸っ子だから!

というわけで 
当初の予定では 
今日は便秘の解説をする予定でしたが

大隅先生が
今年のノーベル医学・生理学賞を受賞された
ニュースを聞いて

急遽 オートファジーネタに! 
(なんて節操がない!:苦笑)

大隅先生の受賞を伝えるノーベル財団のホームページ

オートファジーについては 
いずれシリーズで詳しく説明しますが

思い切り端的に言うと

細胞のなかで
不要になった細胞内小器官やタンパク質を
分解する仕組みのことです

もともとは 
細胞が飢餓状態 
栄養が供給されない状態になったときに
その細胞を顕微鏡で観察すると
細胞のなかに 
見慣れない構造物があった

それを発見したのが 
オートファジー研究の途端だったと
聞いています

オートファジーの概要を示す図

その 膜で囲まれた見慣れない構造物は 
オートファゴソームと名付けられ

その中には 
ミトコンドリアなどの細胞内小器官が
取り込まれていることがわかりました

そして
タンパク質分解酵素のリソソームが 
オートファゴソームにくっついて
オートリソソームを形成して

その中で 
細胞内小器官やタンパク質などの細胞内成分が
分解されていることがわかりました

この現象は 
最初は 細胞が飢餓状態になったときに
自らの細胞内成分やタンパク質を分解してアミノ酸を得て
それを再利用して
飢餓に対応する生理現象と考えられていました

オートファジーの概要を示す図2

確かにオートファジーの本質は
そうなのですが

最近は 飢餓状態への対応だけでなく
さまざまな生理現象にも関わっていることが
わかってきました

オートファジーがさまざまな生理現象に関わっていることを示す図

たとえば 
受精卵から胎児が育ってくる発生現象の過程で
不必要となった構造物やタンパク質が 
オートファジーによって分解されます

また 
体内に侵入してきた細菌やウイルスを
排除する免疫反応にも
オートファジーが深く関与すると考えられています

一方 生理現象だけでなく 
病気の形成にも関与することが
わかってきています

パーキンソン病などの難治性神経変性疾患
神経細胞の中にゴミが溜まることが
発症に関与すると考えられていますが

そうした不要な細胞内のゴミを分解するのが 
まさにオートファジーで

パーキンソン病などでは 
オートファジーに不具合があるのではないかと
推察されています

もっと身近では 
肥満や生活習慣病の原因となる 
脂肪酸や糖が
脂肪組織やグリコーゲンなどの体内の貯蔵庫から
分解されて血中に放出される過程にも
オートファジーが関与すると考えられています

脂肪組織からの脂肪酸の分解にオートファジーが関わることを示す図

ですから 
飢餓状態での適応反応として見出された
あまり馴染みのない 
ぴんとこないオートファジーという現象は

実は 
さまざまな神経変性疾患や生活習慣病にも関与する
とても身近なものなのです

大隅先生は27年前に 
酵母を用いた研究でオートファジー現象を発見され
上述したような 
この分野での研究発展の基礎を築かれました

語る大隅先生

書き手としては 
オートファジーと同様に
細胞内の不要なタンパク質を分解する
プロテアソーム系の研究の方が
(こちらも日本人の田中啓二先生が
 大きな貢献をされています)
先に受賞されるのかなと思っていたので 
ちょっと意外でした

もうひとつ意外だったことは

オートファジーが受賞対象になる場合は 
大隅先生だけでなく
大隅先生の研究室で 
ヒトにおけるオートファジー現象を解析され
その分子機構を詳細に明らかにされた
共同研究者の先生も一緒に受賞されるのでは?
と予想されていたのに

受賞者は 大隅先生おひとりだったことです

ノーベルコミティからの電話インタビューで
大隅先生ご自身も 
単独受賞に驚かれていたようでした

医学・生理学賞の単独受賞は 
久し振りなのではないでしょうか?

新しい現象を見出すことこそが大事である 
という評価なのでしょう

基礎科学の世界の厳しさも 
ちょっと感じました

蛇足ですが 
書き手が若い頃に数年間留学していたのが
ノーベル賞を選考する 
スウエーデンのカロリンスカ研究所でして

留学の最後の年にはボスの計らいで 
授賞式にも参加させていただきました

ノーベル賞授賞式

貸衣装屋さんで燕尾服を借りたりして 
馬子にも衣装で大変でしたよ(苦笑)

大隅先生 おめでとうございます!
そして 長年のご精進 おつかれさまでした

大隅先生の快挙を讃えるノーベル財団のホームページ




これを機会に この分野の研究がますます発展して
身近な生活習慣病の治療にまで 
その成果が及ぶことを期待したいと思います

オートファジーの詳細については 
また稿を改めて解説します





高橋医院