なめくじねこ
立春を過ぎても まだまだ寒い日が続きますが 我が家のネコさまたちも 寒いのは苦手です 特に暖かい空気は上に昇るので ネコさまたちが行動する床の高さは 何気に寒い 丸くなれるコタツがあればいいのでしょうが あいにく我が家にはコタツはないので ホットカーペットや床暖房のうえから 離れられません 楓は 書き手の部屋のホットカーペットで 寝そべるのが大好き こんな感じで できるだけ暖かい部分に接する 体表面積を増やそうと 前足も後足も伸ばして寝そべっています上から見ると こんなお姿で
![]()
この姿を見た糖尿病専門医さんは 「まるで ナメクジね」 と一言 うまい!(笑) 書き手がPCに向ってブログを書いていて ふと振り返ったときに こんな光景が見えると とても和みます
ときどき ローズの可愛らしいイビキが 聞こえてきたりします(笑) 楓は最近は フカフカクッションも大好きで この前はこんな風に クッションにあごをのっけて 気持ちよさそうに寝ていました
横から見ると こんな感じ あごを乗っけていると 肩こりがなくなるのかな?
しつこく写真を撮っていたら 眠そうな眼で睨まれました(苦笑)
羊さんの毛皮のうえも 暖かくて気持ちが良いそうです
なぜか 後ろ足の間に前足をはさんでいます こうすると気持ちが良いの?(笑) あ 毛布に乗ってくつろぐ楓の両脇に 見慣れないネコが!
これ 糖尿病専門医さんのお気に入りです さすがに 名前はついていません(笑)
高橋医院