お医者さんがみたお医者さんの闘病記

  • マーゲンチューブを抜いて・・リハビリして・・の日曜日

    今日、A先生と下の先生が来て、マーゲンチューブ(胃管)を朝ぬいたとのこと。 昨夜、手術をトラブった先生が来たときに、”マーゲンチューブ入っています?さっき抜いて入っていないと思っていた、”と宏樹はいったらしい。 ”きっと […]

    2025.04.15

  • ICUでの先生との会話

    朝から寒くて、雨。最高気温予想6度。 8時に起きて、9時50分にICUへ。昨日は、部屋の中5歩ぐらい歩いたらしい。メガネを持っていく。 夕方6時ごろ、A先生が来て、”無用な手術して、すみません”と殊勝だったと。 なにかあ […]

    2025.04.08

  • 抜管=呼吸器をとること

    東京医大の友人の看護師さんがクリニックにイチゴを持って来てくれる。 小学校の時の大切な先生もバームクーヘンを送ってくれたり、友人が天使のカードを送ってくれたり、皆様に感謝。 午前の仕事終了後、病院へ。急に冬の寒さ。雨。桜 […]

    2025.04.01

  • ICUライフ・・

    午前中、またクリニックのスタッフが辞めると・・ お昼に病院へ。宏樹によると、”今日の担当Nsがアーティスト”と。 ”キズ全体をしっかり見てどうすればよいか考えて対策をねってくれる。その時の目は芸術家の目だよ!!”と。 ” […]

    2025.03.25

  • 日曜日のICU 髭剃り故障

    10時半に1回退室して、11時のリハビリに付き合うことになる。(ICUには短時間しかいられないため) そのため、築地の本屋さんに行き、またICUへ。築地は激混み。 11時に再度行き、リハビリにつきあう。 ベッド90度にし […]

    2025.03.18

  • 日曜日のICU

    日曜日。私は6時半おき。洗濯やら郵便物の整理、ネコのごはん、ネコトイレ掃除などして、9時37分自宅を出て、病院へ。 10時着で、面会へ。ストーマのガーゼ持参。まだ宏樹は 人工呼吸器装着中。 眠れていなくて眠いというわけで […]

    2025.03.11

  • 入院時診療情報書

    今回も入院時診療情報提供書をわたされていなかったが、今日サインする。 病名は、急性汎発性腹膜炎で、症状は発熱、治療計画は手術のための入院です で 検査内容~は2018年3月16日緊急手術とその後の検査 術後ICU入室予定 […]

    2025.03.04

  • 引き続きICU

    土曜日。10時にICUを私が訪室。~~以下わかりにくい筆談です~~ いくなり、 女医の先生きてくれた 3回も!今ICUみたい あいかわらずきれい (ちゃんと綺麗と言った?ときくと、とうぜんでしょうと) (いたくない?)も […]

    2025.02.25

  • ICUで

    私は、5時半におきて、富津へ。興奮覚めあらず。患者さん50人で忙殺・・頑張ってそのまま帰りに宏樹の病院のICUへ。 まだ挿管中だが、CPAPなので意識はあり、筆談可。脈は100ぐらいあり、血圧も低め。90ぐらい。 フェン […]

    2025.02.18

  • 夜中の悪夢

    当然、だーれもいない病院、家族控室。 時々、守衛さんが歩いていた。 待っている間、毛布を枕にねたり、友人とメール。皆、励ましてくれた。 夜10時半ごろ、クリニックのスタッフからメール。 ”もうあの空間に耐えられないから、 […]

    2025.02.11

TAGタグ

ARCHIVE月別アーカイブ

ご相談はお気軽に

糖尿病・内分泌病、肝臓病・消化器病という2つの異なる分野の専門医が、患者さんにより良い医療を提供します

  •                                       03-3551-5955 時間 09:30~13:00/15:00~18:30 休診日 月曜午後・金曜午前・土曜・日曜・祝日03-3551-5955 時間 09:30~13:00/15:00~18:30 休診日 月曜午後・金曜午前・土曜・日曜・祝日

住所 〒104-0032
東京都中央区八丁堀3-26-8  高橋ビル1階

アクセス
八丁堀駅(東京メトロ日比谷線・JR京葉線)より徒歩1分
B3出口を出た交差点の右前
または B2出口を出て左に向って約100m

page top