-
手術・・おそ〇つ・・
院内を散歩し、本のあるところで、がんと心の問題?なる本があり、購入しようとおもっていたので、時間つぶしで読む。 その後、手術待合室へ。 5組ぐらいいて、2組は11時ごろ終了で呼ばれていた。 私は、”にゃんとも頭がよくなる […]
2024.11.26
-
手術日当日の朝
6時半に”おはよう~眠れましたか?”とメール。”眠れました 2回起きたけど 10時前から6時まで寝ました”と宏樹より返事。 ”まあまあね!!トイレ大変だった?こちらは3人で、足に楓、頭にローズで寝ました。 今はローズぐる […]
2024.11.19
-
術前~絶望のムンテラ
朝、メールすると、宏樹は夜10時から4時までぐっすり寝たらしい。私は、楓に踏まれて起きたりでかなり不眠気味。 ニフレックではなく、ビスなんとかが来た、10mlぐらいらしいと。 ラキソベロンのゾロだねと返すと、そうかと。 […]
2024.11.12
-
ムンテラ取り消し?!
その後、ムンテラが終わり部屋に戻ると、0先生が、”A先生が自分で明日3時からムンテラしますと言っている、 気分を害すといけないので、私がムンテラしなかったことに、まずいまずい”とムンテラの紙が回収された。 ”先生におめに […]
2024.11.05
-
その後取り消しのムンテラ
3月5日朝、宏樹は10時20分ごろにスト-マ屋さんで人工肛門の必要品を買って入院のために病院へ。 今日は90人入院があるとかで、1時間半ぐらい入院手続きにかかったそう。”ムンテラ(病状説明)したいみたい 何時がよい?”と […]
2024.10.29
-
相変わらずのムンテラ
入院の保証人の書類をお願いとのことで、記載する。 ムンテラの紙を見せてもらうが、最初の文句が“緩和のための手術”で、線までひいてあった。 再発の文字に、図には3個の腫瘍。1個じゃないの?小腸ストーマをたてると短腸症候群に […]
2024.10.22
-
入院の連絡
病院で仕事中、10時過ぎくらいに宏樹から電話。 ”病院から電話で月曜日に入院してください”と。 まだだと思っていろいろ予約いれちゃったからどうしよう・・とかかなりあわてている。 来週の12クール目の予約もあったので、油断 […]
2024.10.15
-
11クール目
宏樹は免疫療法もやりつつ、11クール目。 内科の先生に”頑張りますね、10クールこえるとへたる人が多いのに”というようなことを言われたと。 ”そうしたら急にだるくなった”と。 ”病院のカフェテラスの人と仲良くなった”と。 […]
2024.10.08
-
時計は・・10クール目
某日曜日。朝、お買いものに行き、時計を直し、時計は電池切れでほっとする。 今日は、二人で上野の東京文化会館でハンブルグバレエの椿姫を見た。 ノイマイヤーさんの監修は素晴らしく、ショパンの音楽にあわせていて、かなり感動した […]
2024.10.01
-
節分
1月末日。 朝、寒い中、将門の首塚で宏樹の手術の成功と友人の手術の成功を祈る。その他、書けないことたくさん・・ 2月3日 節分。寒い。 宏樹は、心エコーの必要があるとのことで、東京医大の予約枠を見ると、偶然1枠空いていた […]
2024.09.24