コロナ危機下での実体経済は
どのような状態にあるのでしょう?


<グローバルな鎖のほころび>

今回 初登場の
新興国の経済を研究し
昨年 最年少でノーベル経済学賞を受賞した
フランス人の女性経済学者のデュフロさんは

デュフロさん

新興国での感染の深刻さは先進国の比ではない
警鐘を鳴らします

アフリカでは 
ロックダウンをした際に
先進国のように市民を財政的に支援する方法がないので
ウイルスが拡散しているなかで経済活動を再開せざるを得ず
流行が継続する

そしてアフリカ大陸で広がった感染は
人々の移動によりヨーロッパ全域へと広がる

また発展途上国では
感染リスクだけでなく 経済リスクも起こる
経済規模が小さいので
先進国の金融リスクにより押しつぶされてしまう

先進国の経済危機は
新興国の経済危機へと伝播するので
新興国ではウイルスの封じ込めが経済的にできなくなり
感染は先進国の健康危機として戻ってくる

このように 全てがつながっている

先進国と新興国の経済がつながっていることを示す図


一方 ヘルマン
ヨーロッパが 
豊かな国と貧しい国に分断される脅威がある
警告します

豊かな国と貧しい国に分断される脅威を警告するスライド

ドイツの工場だけが残り 
他の国の工場がなくなってしまう
それではヨーロッパは生き残れない

人は隣人がお金持ちでないと金持ちにはなれない
このことは
アダムスミスが18世紀の国富論で述べていたことで
今日でも同じことが言える

全ての国が参加できる
新たな資本主義の模索が必要だ語ります


<大国内の混乱と最悪のシナリオ>

大国内の混乱を示すスライド

一方 アメリカや中国のような大国では
新型コロナにより誘発された経済的問題をきっかけにして
社会問題が噴出して 
社会全体が不安定になっています


スティグリッツ
今のアメリカでは
ひとつの社会として共に生きていくことの大事さが
理解されていないし
共に敬意を払うべきことも忘れられていると嘆きます

アメリカ社会の様子
嘆くステイグリッツ

森田さんは 日本について
ポストコロナの社会が180度変わる可能性は少ないだろう
と予測されます

なぜなら 日本はコロナの前から
低成長 低インフレ 低金利
の3低状態にあったから

3低状態にあることを強調するスライド

そして今は
マクロ政策への依存度が非常に強まり
格差増大にともなう ポピュリズムの主張が強まり
人々は短期的な利益を強く求めている

そんな窮屈な状況のなかで
株価の高騰は
大衆心理を落ち着かせるための記号になっていると
推察します

株価の高騰が人を安心させることを説明する図


居松さん
株価 為替が安定していると
数字がもたらす幸福感により人は安心するので
ポピュリストはそこを狙っている
と指摘します

一方で
日本だけでなく 世界でも
消費でなく貯蓄の傾向が顕著になっているので
リアルな経済活動の回復はなかなか難しい
懸念されます


ファーガソンさんは
パンデミック自体は
歴史的に見てそれほど大きなイベントではないけれど
経済に与える影響 地政学的影響は
甚大なものになるだろう
と語り

経済に与える影響 地政学的影響について懸念するファーガソンさん

そして再び 激化する米中の緊張関係について
大きな危惧を示されます

米中の緊張関係について懸念するファーガソンさん

ナレーターは語ります

最悪のシナリオを回避する回復への道は 
どこにあるのか?

経済学は
有限の資源に対する無限の欲望を
コントロールすることを目標とする科学だけれど

この科学は 
どこまで客観的真理を導き出せるのか?
最悪のシナリオ回避にどう貢献できるのか?

と 問いを発します
高橋医院