血液型は、赤血球と白血球にもあります。AとかBとかは、赤血球の血液型です。

性格判断に良く使われますが、個人的には、話のきっかけ?タネ?です。

でも、いくつか血液型が意味をもつことがあります。

例えば、コロナ!

A型は、かかりやすく重症化しやすいです。

きちんと、これは証明されていて、コロナウィルスがA型では、血管内皮に入りやすいようです。

Bが蚊に刺されやすいのも、きちんと証明されています。

確かに、B型の肝臓専門医さんと一緒にいると、A型の私は刺されず、

彼ばかり刺されていましたっけ!

採血でALPという肝機能の指標の項目が、あるのですが、血液型がBだと高くでます。

そういう意味では、侮れない血液型なのでした。

ちなみにネコの血液型は、Bが多いとか。

高橋医院