くも膜下出血 症状と治療
くも膜下出血の 症状と治療について説明します <前触れ症状> 動脈瘤の増大による周囲の脳組織の圧迫により 前触れ症状が現れることがあります 頭痛 モノが二重に見える 視野の一部が欠ける といった症状で 一時的ですむこともあり 継続して起こることもあります <発症> 24時間 活動中でも睡眠中でも いつでも起こります <症状> @頭痛 急激に始まる 経験したことがないような激しい痛みが特徴で ハンマーでなぐられたようだと 表現されることが多いです 数日にわたって持続し 嘔吐 意識障害を伴うことがあります @意識障害 頭痛が始まってから10分前後で 意識を失うことが多いです 数分から数十分で回復しますが 意識が戻らない場合は かなりの重症といえます @項部硬直 発症から数時間たつと 頸の付け根から肩にかけて 固く張ってきます このように 今まで経験したことがないような頭痛が 急に起こって持続するようなら くも膜下出血の可能性がありますから すぐに医療機関を受診するようにしてください <診断> @CT 脳の表面に白く出血を認めます @脳血管造影 出血の原因(脳動脈瘤か奇形か) 脳動脈瘤の位置 大きさ 数 などがわかります <治療> @再破裂を防ぐ 再発は 24時間以内に5%で起こるとされます @血管攣縮を防ぐ くも膜下腔の血腫から 血管収縮物質が放出されて 脳血管が収縮 攣縮すると 脳梗塞に進展してしまいます 約30%で起こり そのうちの半数が 脳梗塞を起こすとされています 発作後 3~5日後に始まり 2~3週間続きます @血圧を管理する <手術> 再破裂の予防のため 昏睡状態 中等度以上のマヒ がなければ 可能な限り術を行います 原則として72時間以内に行い その時間帯に手術できれば それ以降に行うより予後が良いです 70歳以下 動脈瘤の大きさが5mm以上だと 手術の適応になります 手術方法には 以下のようなものがあります @クリッピング 最も多く行われている術式で 開頭して 脳動脈瘤の根元を チタンなどの金属クリップではさみ 血流が動脈瘤内に流れ込まないようにします @コイル塞栓術 開頭しない 血管内治療で 脳動脈瘤のなかに プラチナ製の細いコイルを詰めて留置する 新しい手術手技です 体への負担が少なく 血管攣縮のリスクが少ないので 72時間以降でもできます 脳動脈瘤の大きさ 部位 合併症の有無 年齢などを考慮して どちらの術式にするか決めます <再出血> 再出血は24時間以内に多く 特に最初の6時間以内に 高頻度に起こります また 未治療だと 発症後2~3週以内に再出血する確率は20%です 再出血すると 死亡率はさらに高くなります ですから 繰り返しになりますが 経験したことがないような激しい頭痛が起こったら 早目に医療機関を受診してください <治療後の再発予防> クリッピング手術後に 別の部位から出血するリスクは 10年間で2.2~3.2%で 正常人の10~20倍になります コイル塞栓術では コイルが瘤内で動いて 再度 動脈瘤が大きくなることがあり 治療後3ヶ月以内に起こりやすいとされます いずれによ 手術をしてもそうしたことが起こりえますから 禁煙と高血圧治療を徹底することが大切です
高橋医院