オールブラックスの新キャプテン
新型コロナウイルスのパンデミックで つらいことのひとつは スポーツや文化を ナマで楽しめないことです 去年 ワールドカップで あんなに盛り上がったラグビーも 新型コロナのパンデミックの影響を受け 3月に入ってから 国内のトップリーグ 南半球のスーパーラグビー 北半球のシックスネーションズが いずれも途中中断を余儀なくされました しかし ニュージーランドでは 先日お知らせしたように 6/13から国内版スーパーラグビーのアオテアロアが 再開されました そして それに先立つ5/6に 久し振りに元気になるニュースが報じられました オールブラックスの新キャプテンに サム・ケインが指名されたのです今年から新たに オールブラックスのヘッドコーチに就任した フォスターさんがプレスに発表しました
サム・ケインはインタビューで とても名誉なことだと 素直に喜んでいました
伝説の名キャプテン リッチー・マコウの後継者と 早くから言われ ポジションも同じオープンサイドフランカー がつがつとしたアグレッシブなプレースタイルも マコウに似ていると思います
書き手は ケインのプレーは大好きなので 彼がキャプテンになって良かったと思います! フォスターさんも 彼は “follow me” タイプの実直なリーダーだと 選んだ理由の中で述べていました
オールブラックスが去年勝てなかったのは アグレッシブさが 120%ではなかったからかもと感じていたので ケインキャプテンの存在は 必ずや良い刺激になるでしょう サベナとふたりで 相手にガンガン突き刺さって欲しいです
ボーデン・バレットとは同級生のようですし
ダミアン・マッケンジーが所属するチーフスの キャプテンでもありますから
新しいオールブラックス 楽しみですね! 再開されたスーパーラグビーでは 残念なことに背中を痛めて欠場していますが じっくりと治して復活して欲しいです! フォスターさんは 夏のトライネーションズは 開催が難しいかもしれないが クリスマス前には オーストラリアとのフレディスローカップをしたいと 語っていました 一方 北半球のシックスネーションズ 最終節が中止になり 順位も決まらない消化不良な状態になりました そんななかで書き手は フランスの躍進に胸が踊りました!
若きハーフバック団 23歳のデュポンと21歳のヌタマックが作るゲームは 可能性を十二分に感じさせてくれます 彼等の活躍もあり 初戦のイングランドに快勝
![]()
その後も イタリア ウエールズと連破して えっ いきなりグランドスラムいくの? と期待しましたが
スコットランド戦で お約束の(?:笑) パンチによるレッドカード退場がでて ヌタマックも前半早々に負傷退場したこともあり まさかの敗戦
去年のワールドカップのウエールズ戦と同じです 依然として問題は 内なるディシプリンですね(苦笑) 最終戦のアイルランドが中止になったので イングランドと同じ勝ち点で 宙ぶらりんですが
書き手は SOヌタマックの才能もいいですが 強気なSHデュポンがもっと好きです!
自分から積極的に グイグイと前に出て仕掛けるプレーは ワクワクして目を見張ります!
日本の斎藤くんにも学んでほしいです フランス これからが楽しみですね オールブラックスとフランスの試合を 見てみたいです! 秋に予定されている 南半球と北半球のテストマッチは 無理かな? 無観客でもいいので やって欲しいです やはり 過去の名勝負をオンラインで見ているだけでは 興奮しませんよね(苦笑) ジャパンのメンバーもどうなるか楽しみです
高橋医院