中央区・内科・高橋医院の
健康のための栄養学に関する情報


さて 60日間 
毎日 砂糖を160g摂り続けると
体にはどのような変化が生じたのでしょう?

デイモンさん
奥さんに感化されて
ナチュラリストのような食生活を
送っていたので

実験を開始する前は
体重は76Kg ウエストは84cmと 
健康的な体型でした

デイモンさんが実験前に食べていた食事の内容を示した図

毎日の摂取カロリーは2300Kcalで

その内訳は
50%はアボガドやナッツなどの
質の良い脂肪から摂り
タンパクと炭水化物から25%ずつ摂って
精製砂糖は全く摂っていませんでした

そんな彼が 実験を開始して

実験中のデイモンさん

12日目には
体重が3.3Kg増えて 
CT検査で内臓脂肪が増えてきたことが判明しました

18日目には
血液検査でALT値が増加してきて 
脂肪肝による肝障害が出てきました

実験中に体形計測 血液検査を行っている様子

30日目には
さらに体重が2Kg増えて 
ウエストは7cmも増えて91cmで

見るからに
下腹部がポッコリと突き出した体型になり
やがて 顔に吹き出物が
たくさん出るようになりました

突き出してきた下腹部の写真

そして 60日後には

体重は8Kg増えて84Kgに 
ウエストは10cm増えて94cmに
体脂肪率は7%も増加し

肝機能値 中性脂肪値は
お医者さんに 
「短期間にこんなに悪化したのは見たことがない」
と言われるほど上昇していました

重要なのは

この60日間の
1日の総摂取カロリーは平均2300Kcalで
実験開始前と比べて増えていないということ

しかも 
ジャンクフードや甘いものは避け 
低脂肪の健康食品を中心に食べた

という事実です

実験前と実験中の体形の比較写真

つまり 
食べる量でなく 質が問題だということ

こうした実験結果は

カロリー量だけでなく 
カロリー源に注目すべきである

というメッセージを発しています

カロリーが同じでも 
砂糖と野菜では 
人体に対する影響が異なる

カロリーだけでは評価できない

という考え方です

どれだけ食べたかでなく 何を食べたかが大事 というメッセージが書かれたカード

一緒にDVDを見ていた糖尿病専門医さんに
この ”カロリー信仰” に
疑問を投げかけるメッセージを
どう思うかうかがったところ

肥満の人や糖尿病の人は
カロリーを充分に注意しなければいけないのは
大前提で

健康な人でも
カロリーを無視してたくさん食べても大丈夫
ということにはならない

消費カロリー以上のカロリーを摂取すれば
太るのは根本原則なので
それを無視することは非論理的だけれど

その根本原理を抑えたうえであれば
カロリー源に注目するという考え方は 
重要だと思う

と 言われていました

さすがは 優等生のコメントですね(笑)

さて 60日間の糖質摂取実験で
見逃してはならないのが

精神的な変化です

砂糖を摂り続ける日々を
重ねていくにしたがい
デイモンさんの精神状態に
変化が見られるようになりました

砂糖摂取後は集中力が一気に高まり

奥さんの表現を借りると
子供じみた躁状態 
興奮状態になることが多くなり

甘いものを食べて興奮しているデイモンさん

その後 時間が経つと
気分の高揚が急激に下がり 
精神状態が不安定になる

不安そうなデイモンさん

専門家は

血糖が急激に上がると幸福感を感じるが
すぐに低下してしまうと 
アドレナリンなどが出て
再び糖分を摂取するようになる

こうした急激な変化と
アドレナリンによる不安感などで
精神状態が不安定になり
集中力がなくなるのではないか 
と分析していました

頭から砂糖を浴びるデイモンさん

そして 実験終了後 
砂糖依存性から脱却するのも 
大変だったようです

毎日摂っていた砂糖を断ってから
頭痛 気分の落ち込み 
易疲労感を感じ
睡眠サイクルが悪化し
その結果 急激に砂糖が欲しくなる

砂糖中毒の離脱症状をまとめた図

まさに 薬物中毒の離脱症状ですね

そして薬物依存と同じで
こうした状況の改善には 
2~4週間かかったそうです

しかし こうした我慢の時期を乗り越えると
気分の不安定はなくなり
体重もウエストも減少し
血液検査値も全て基準値まで改善したそうです

砂糖中毒から解放されて喜ぶデイモンさん

また実験期間中は 
満腹感が得られず間食が増えていたのに

砂糖の代わりに脂肪を摂るようになると
満腹感が戻り食事量も減ったそうです

継続的な砂糖摂取により
体重や検査値の増加・増悪が見られるのは
予想範囲内でしたが

こんな精神状態の変化が見られることは 
想像していませんでした

以前 ヒトは快楽のために食べることを
解説しましたが
砂糖に関しても
まさにそうした現象がリアルにあるのですね、、、

あらためて 
砂糖中毒の怖さを認識させられました

毒 と書かれた角砂糖の写真

映画の最後に 
デイモンさんはこんな風に語っていました

砂糖は悪ではないが 
少ない方が 人生ははるかに良くなる

なるほどです、、、
高橋医院