夏風邪の治療と予防
夏風邪の治療と予防について解説します <治療> 夏風邪の治療は 対症療法が中心になります 相手はウイルスですから 抗生剤は効かず 残念ながら インフルエンザのようなウイルスを排除できる薬も ありません 解熱剤や咳止めなどが処方されますが 腹痛や下痢に対する下痢止めの使用は 注意が必要です というのも 下痢は ウイルスを排出するための症状でもあるので 下痢止め薬で便秘になると 症状が長引くことになりかねないのです <日常生活での対処法> @食事 夏バテと勘違いしやすく お腹の調子がよくないのにも関わらず 体力をつけなきゃいけないと 無理に食べてしまうと 余計に症状がひどくなることがあります かといって 何も食べないと体力が消耗して 治りにくくなるので おかゆなどの消化の良いもの 手軽に食べられるもので 栄養を補うことが大切です @水分補給 高熱や下痢・嘔吐により 体内から大量の水分やミネラルが失われるので しっかりと水分補給することが大切です 水分補給をするときは 塩分やミネラルも十分に補給する必要があり 熱中症の解説で紹介した オーエスワンなどが便利で有効です @睡眠 夏バテをして体力が低下している時に ウイルスに感染しやすくなりますし 夏場は熱帯夜が続き 睡眠が浅くなりがちなので 睡眠をしっかりとって 体力を回復することが重要です <予防> @免疫力を保つことが肝要です 夏風邪をひかないために大切なのは 免疫力と体力を保つことで そのためにも バランスの良い食事と十分な睡眠が必要で *規則正しい生活リズムと食生活 *睡眠の維持 が重要です @手洗い うがいは風邪予防の基本 外出から帰ったら すぐに手洗い そして 水やうがい薬を使用して うがいをするように心がけましょう @タオルを共有しない 冬の風邪は 主に飛沫感染が多いのに対し 夏の風邪は 経口感染が多いのも特徴なので 家庭内に 夏風邪を引いている人がいる場合は バスタオルやトイレの手拭きなどを 共有しないようにしてください <エアコンの功罪> @上手にエアコンを使い 体力消耗を防ぐ 体力の消耗を防ぐためにも エアコンなどで室内を 快適な温度に保つのが重要ですが エアコンの温度は高めに設定し タイマーなども活用するとよいでしょう 但し 冷やし過ぎは禁物で 26~28℃くらいが最適です @夏風邪の原因としてのエアコン エアコンの効きすぎで 寒い場所に長時間いると それがストレスになるだけではなく 既に説明したように 外との気温差に体が慣れず 体温調整が上手くできなくなり 自律神経が乱れ 免疫力が低下してしまいます 室内と屋外の温度差が5℃以上あると 自律神経が乱れがちになりますから エアコンの設定温度を 低くし過ぎないことが大切です また クーラーの効き過ぎている職場では 靴下を履く 薄手の長袖を羽織る 膝掛や腹巻などを使用する などのことをして 冷え過ぎ対策を心がけてください @寝るときの注意 夏風邪で来院される患者さんの多くが 一晩中エアコンをつけっぱなしにされていて 朝に調子が悪くなられています エアコンが作動するときは 空気中の水分も一緒に吸収するので 水分がなくなり乾燥し 寝ている間に 喉に炎症を起こしやすくなっています ですから 水を張った洗面器などで湿度を保つ マスクをつけるなどの対処や 寝る前にクーラーをつけて 部屋を冷やしておき 寝る前には切る タイマーを使う といった工夫が必要です 熱帯夜などで寝苦しいのは事実ですが エアコンをかけっぱなしにしていると 体力を削がれ 喉をやられてしまう ジレンマです 睡眠の質を保つには 寝入りから3~4時間の間の睡眠が重要なので タイマーなどで その間だけ冷えるように調節するのが いちばん良いと思われます また扇風機の風が直接当たると 睡眠の質が落ちるので要注意です
高橋医院