夏風邪夏型過敏性肺炎とは
趣が異なりますが
夏に多く見られるのが 冷房病 です



冷房病を説明するカード


エアコンでの冷え過ぎによって起こり



エアコンで冷えすぎると起こる症状をまとめた図

オフィスで仕事をする女性
多くみられますが
最近は中高年の男性にも増えています



冷房病にかかりやすい人の特徴をまとめた図

<症状>

冷え性の症状に似ていて

頭痛 肩こり 腰痛 
疲労感 食欲不振 不眠 
むくみ 冷え 
便秘・下痢 頻尿 生理不順

などが認められます

冷房病の症状をまとめた図

<原因>

身体が冷やされることによる
血行不良が第一の原因で

冷えにより血管が収縮して
血行不良になり
そのために肩こりなどが起こります

冷房病の原因をまとめた図

また 自律神経失調も大きな原因です

夏風邪でも説明しましたように

室内外での急激な温度変化に
身体がついていけなくなり
5℃以上の気温差がある場所の出入りにより

体温調節を司る自律神経のバランスが
乱れてきます

冷房病と自律神経の関係をまとめた図

体温を下げる交感神経 
上げる副交感神経

のバランスが崩れてしまい
体温調節が出来なくなります

体温調節と自律神経の関係をまとめた図

もともとヒトの身体は 
自律神経のバランスにより

過剰になった体内の熱を 
皮膚の水分を通じ汗として
体外へ出すことによって
体温調節していますが

エアコンから送り出される
乾燥した冷気は
大切な皮膚の水分を
すっかり蒸発させてしまい
皮膚の水分がなくなり汗をかけないので 
体温調節が出来なくなるのです

また 
自律神経は
全身の臓器の働きを調節しているので
そのバランスの乱れにより 
全身のさまざまな症状が起こってきます


<対策>

身体を冷やしてしまわないように 
冷えを避けることが大切

*クーラーの風に直接当たらないようにして

*エアコンの設定温度は28℃と高目にし
 外気温との差を少なくするようにします

エアコンの設定温度は28℃にすることを勧める図

職場などでエアコンの温度調節が
上手くいかないときは

*カーディガンなどの羽織るものやひざ掛け

*マスク (体感温度を上げてくれる)

*スカーフ マフラー (頭痛 肩こりに効く)

*腹巻 (お腹を冷やさない)

*レッグウォーマー 靴下の重ね履き

などにより対処します

腹巻やひざ掛けを使っている女性

<予防>

自律神経の働きを正常に保つために 
以下のことに気をつけます

@食生活

*3食きちんと食べる

*冷たい飲み物を摂りすぎない 
 暖かい飲み物を飲む

@お風呂に入る

*シャワーでは体の芯が温まらないため 
 お風呂に入った方が良い

*38~40度のぬるめの温度で 
 20~30分は入浴して 
 全身の血行を良くします

@定期的な運動

*交感神経の働きをよくするため
 1日に20~30分のウオーキングを
 行うようにします

自律神経の働きを正常に保つための日常生活の注意をまとめた図

@座りっぱなしを避ける

長時間 座ったままでいると さまざまな健康障害が生じますし
 自律神経の乱れも生じますから
 1時間に1回は
 定期的に椅子から立ち上がって
 ストレッチをするようにします

@質の良い睡眠をとる

*夏風邪の項で解説したように
 エアコンのリモコンなどを上手く利用して 
 心地よい睡眠をとるようにします

@ストレスをためない

*ストレスがたまると
 自律神経の乱れが生じやすいので
 上手く気分転換します

冷房病の予防のための日常生活の注意をまとめた図


高橋医院