レンジでチン!
我が家のネコさまたちは うちに来てから ずっとカリカリだけを食べられていますカリカリとは 固形のキャットフードのことで 水分を含んだ軟らかいウエットタイプとは異なり まさに栄養素が凝縮された塊 という感じ
ネコさまたちが召し上がるときは カリカリを齧る カリッカリッ という小気味よい音がするので 聞いていて こちらも何となく幸せな気分になります(笑)
但し 一定の期間ごとに ネコさまたちの食が進まなくなり お皿に餌が残っている時があります
それは カリカリの袋を開封してから時間が経過して 底の方になってきたとき おそらく 底の方になると 中身が空気に触れて 風味や香りが落ちてくるのではないでしょうか?
全く 風味が落ちると食べないわけ? と 書き手は呆れてしまうのですが あるとき 糖尿病専門医さんが 妙案を思いつかれました! それは 底の方になったカリカリを レンジでチンしてみること なるほど レンジでチンしたら 風味や香りが蘇るかもしれません!
さっそく 試してみたところ なんと レンジでチンしたカリカリは 見事に完食!
スゴイ!(笑) 今後は 底の方になったら レンジでチンしてお出しするようにします それにしてもなあ これ 過保護ですよね?(笑)
高橋医院