CKDの治療の柱のひとつが 
日々の食事療法です

ckdの食事療法についてまとめた表


<エネルギー摂取量>

エネルギーが多すぎると 
CKDの原因となる肥満が助長され
糖尿病などのリスクも増えます

一方 少なすぎると 
エネルギー維持のために筋肉が壊され
血中の尿素窒素などの老廃物が増え 
CKDが悪くなってしまいます

エネルギー摂取量と腎への負担の関連を示した図

多すぎず 少なすぎず
体重の変化と相談しながら 
適切な量のエネルギーを摂取することが肝心です

<食塩制限>

食塩を摂りすぎると 
血圧が上がり CKDが悪くなりますから
塩分の制限はとても大切です

高血圧と塩分摂取の項で説明しましたが
日本人の1日の塩分摂取量は10gと多いのですが

CKDでは1日6g未満を目標とします

1日6g未満を目標とすることを示す図

食塩制限すると 
降圧薬の効きが良くなるという利点もあります

但し 極端な制限で 
1日3g未満にすると
低ナトリウム血症になって危険なので 
注意が必要です

具体的な対策としては

*めん類の 汁 つゆは飲まない
*醤油は かけずに つけるようにする
*汁ものは 具だくさんにして 飲み干さない
*味付けの濃いおかずを減らす
*加工食品を食べ過ぎない
*ラーメン 牛丼 親子丼などは それだけで7gいくので要注意
*梅干し 漬物 干物・シラス・魚卵系を食べ過ぎない

といったことがあげられます

塩分の多い食材やメニューを避けるとともに
醤油などの調味料の使い方に注意することが大切です

減塩の方法をまとめた図

<タンパク質制限>

タンパク質が分解されると 
尿素などの老廃物ができますが
腎機能が低下していると排泄されず 
血中値が上がり尿毒症になります

尿毒症になる機序についてまとめた図

ですから 
腎機能の低下が見られ始めたら 
タンパク質制限が必要になるのです

タンパク質制限により 
腎機能の回復はできませんが 
進行は止められます

@CKDのステージにより 
 制限の程度が異なります

*1~2では 
 過剰にタンパク質を摂らないようにする

*3では
 1日に0.8~1.0g

*4~5では 
 1日0.6~0.8g

に制限します

CKDのステージごとの食事療法についてまとめた図

@タンパク質の量だけでなく 質も重要です

体内で合成できない
必須アミノ酸の摂取が不足すると
体の働きに色々と支障が出てきてしまいます

そこで 
必須アミノ酸をバランスよく含んだ食品の摂取が
必要になります

*肉 卵 乳製品

*大豆

などを より選択して食べるようにしてください

@上手にたんぱく制限する方法

むやみにタンパク質摂取量を減らすと 
エネルギー不足になり
エネルギー補充のために筋肉が壊されて
尿素窒素が増えて 
CKDが増悪してしまいます

そこで 
炭水化物や脂質で
エネルギーを補う必要が出てきますが
炭水化物を摂りすぎると 
肥満や糖尿病のリスクが高くなり
それはそれで 
CKDを悪化させてしまいます

ですから 
上手にタンパク質摂取量を減らす工夫が求められます

具体的な対策としては

*タンパク質を含む食品の摂取量を 
 現在量の2/3程度に抑える

*主食を
 低タンパク質のタンパク質調整食品の 
 ごはん パン めん類などにして
 その分 おかずを減らさない

低タンパク質のタンパク質調整食品を推奨する図

*アミノ酸スコアが高い肉 魚 卵は
 なるべく減らさない

といったことが大切です

<カリウム制限>

腎機能が低下すると
カリウムの排泄が低下して 
血中カリウム値が上昇しますが
カリウム値が増加すると 
危険な不整脈が出て危険です

ですから 
CKDではカリウムの制限も必要になります

カリウム制限についてまとめた図

具体的な対策としては

*タンパク質を減らすと
 カリウムも減ってくるので 
 タンパク質摂取を減らす
*野菜や果物はカリウムを多く含むので 
 食べ過ぎないように気をつける

*肉や魚は
 下ゆでするとカリウムが減る
*野菜はゆでる 切って水にさらす

カリウムは水に溶けるので 
水にさらされると減ってくるのです

<食事療法を持続することの困難さ>

これまで説明してきた食事療法は
「言うは易し 行うは難し」で 
持続はなかなか困難です

*自覚症状がないので 
 食事療法の必要性がわからない 感じられない
*うまく作れない
*薄味で不味くなり口に合わない

患者さんの多くはそのように言われます

そうした場合の対策としては

*宅配食品などを利用する
*医療機関の管理栄養士に相談する

といったことがあげられます

食事療法は 日々の地道な積み重ね が大事で
それによりCKDの進行を食い止めることができます

是非 頑張っていただきたいと思います



 

高橋医院