お医者さんがみたお医者さんの闘病記

  • ICUで

    私は、5時半におきて、富津へ。興奮覚めあらず。患者さん50人で忙殺・・頑張ってそのまま帰りに宏樹の病院のICUへ。 まだ挿管中だが、CPAPなので意識はあり、筆談可。脈は100ぐらいあり、血圧も低め。90ぐらい。 フェン […]

    2025.02.18

  • 夜中の悪夢

    当然、だーれもいない病院、家族控室。 時々、守衛さんが歩いていた。 待っている間、毛布を枕にねたり、友人とメール。皆、励ましてくれた。 夜10時半ごろ、クリニックのスタッフからメール。 ”もうあの空間に耐えられないから、 […]

    2025.02.11

  • 救急車で病院へ

    病院へ。救急車内の血圧は70/40と血圧は下がり、脈拍140/分 SAT90 %で6l酸素投与で、100になり、本人は少し楽になったと。 かなり重症・・ そのまま救急外来へ。救急外来には、師長さん一人で、がらんとしていて […]

    2025.02.04

  • 退院したけれど・・・なんと・・

    3月15日。 朝、9時退院で、傷口がうんでいる件に関して、シャワーで洗って、お風呂はまだ駄目で、ゲンタシン塗るようにとの指示と。 ガーゼ下で買ってきて?というと、ストマ交換ガーゼでいいでしょと。確かに。 その後、ズボンは […]

    2025.01.28

  • 明日退院のごたごた

    朝の回診では、退院とのことだったのに、夕方遅くの回診でCRPが10あるから退院はもう少しと言われ(実は3日前の採血結果・・)、 宏樹は”明日と言われています”といったらしい。 宏樹は”前回もCRP5で帰ったし、熱もないか […]

    2025.01.21

  • 術後利尿期

    鍵締め出し事件のために、こちらも寝不足で朝を迎える。 宏樹は夜中に4回ぐらいトイレに行き、昨日は3500mlの尿量と。自分のガスの音で目が覚めたこともあったらしい。 しかも、朝 尿カップから、おしっここぼして 大変で、パ […]

    2025.01.14

  • 術後の発熱

    ”お昼は、重湯、コーンスープ、ジュース、ヨーグルトでした。塩分が美味しかった”とメールが来る。 ”お小水のバルーンも抜いて、今日からシャワー可と。でもなんとなく本調子じゃない”とメール。 ”オペは確かに負担だね 食後に結 […]

    2025.01.07

  • 術後利尿期

    日曜日。6時24分に起きたと病院より宏樹からメールが来る。 こちらはまだねているのですけれど・・・ローズにマウンティングされながら、寝ていた。 メールで”もう少し寝る”と送るが、結局眠れず、7時には起き、洗濯やら、段ボー […]

    2024.12.31

  • 術後の胃痛

    ヨーグルトドリンク、水などもって病棟へ。ひどいでしょ?と事の顛末をまた話してくれる。 ネキシウム(胃薬)がくるのに、1時間かかり、ワンショットしてくれて、少しよくなったと。歩くのも大事かもと。 エピ(背中から入れる痛み止 […]

    2024.12.24

  • 胃の調子が悪い・・エピドラ事件

    土曜日朝、”おはよう。今日は重湯開始?”などのメールを送ると、 ”昼からです 昨日の夜中に胃酸逆流症状があって 点滴にPPIとか入っていないらしい。” ”ネキシウムを飲ましてくださいと頼むつもり ストマには茶色の液体が出 […]

    2024.12.17

TAGタグ

ARCHIVE月別アーカイブ

ご相談はお気軽に

糖尿病・内分泌病、肝臓病・消化器病という2つの異なる分野の専門医が、患者さんにより良い医療を提供します

  •                                       03-3551-5955 時間 09:30~13:00/15:00~18:30 休診日 月曜午後・金曜午前・土曜・日曜・祝日03-3551-5955 時間 09:30~13:00/15:00~18:30 休診日 月曜午後・金曜午前・土曜・日曜・祝日

住所 〒104-0032
東京都中央区八丁堀3-26-8  高橋ビル1階

アクセス
八丁堀駅(東京メトロ日比谷線・JR京葉線)より徒歩1分
B3出口を出た交差点の右前
または B2出口を出て左に向って約100m

page top