胃酸分泌抑制薬
今日は 胃食道逆流症の治療で 使われる薬について解説します <酸分泌抑制薬> 胃食道逆流症は 食道への病的な酸逆流によって起こる病気です ですから 胃酸の分泌を抑制する薬が 治療の第一選択薬になります びらん性胃食道逆流症の重症度は 食道内の酸暴露時間 pH(酸の強さ) に相関するので より強力で持続的な酸分泌抑制作用を有する薬剤は より早期の症状消失 高い治癒率をもたらします 酸分泌抑制薬には *ヒスタミンH2受容体拮抗薬(H2RA) *プロトンポンプ阻害薬(PPI) の2種類があります @ヒスタミンH2受容体拮抗薬(H2RA) 胃の分泌腺にある壁細胞には ヒスタミンが結合すると 胃酸が分泌されるH2受容体があり H2RAは ヒスタミンがH2受容体に結合するのを妨げることにより 胃酸の分泌を抑えます H2RAは 最初に開発された酸分泌抑制薬ですから 胃食道逆流症にも 第1選択薬として使われてきました @プロトンポンプ阻害薬(PPI) やがて より強い酸分泌抑制作用を有する 第2世代の酸分泌抑制薬として PPIが登場してきました 胃の分泌腺にある壁細胞には 胃酸を分泌するプロトンポンプ という部分があり PPIは プロトンポンプの働きを妨げ 胃酸の分泌を抑えるのです そして 胃食道逆流症に対する治療効果は PPIがH2RAを上回ることが明らかになりました PPIの方が より高い治癒率 早期の症状寛解効果を示し 12週投与での治癒率は プラセボ 28% H2RA 52% PPI 84% 症状の寛解率は H2RA 48% PPI 77% でした PPIは 自覚症状がある時だけでなく 再発を繰り返す場合は 再発防止のために服用し続けることもあります 但し 重症例は PPIをもってしても 軽症例に比し治癒しにくいのが現状です <PPIの作用に影響を及ぼす薬物代謝酵素の遺伝子多型> PPIは肝臓で代謝されたものが 薬として機能を発揮するので 効果発現までに数日を要します さらに 肝臓でPPIを代謝する酵素はCYP2C19で これには遺伝子多型が存在し *代謝活性が高いhom EM *中等度のhet EM *低いPM に分かれます PMの遺伝子多型を有する患者さんでは PPIの治癒率が有意に低いので 注意が必要です <新タイプのPPI> 2015年に 新しいタイプ(カリウムイオン拮抗型)のPPIである P-CAB・ボノブラサン(商品名:タケキャブ)が 使用できるようになりました P-CABは カリウムイオンがプロトンポンプに結合して 胃酸を分泌させるのを抑制することで 従来のPPIより 明らかに強力な酸分泌抑制作用を有しています また 肝臓で代謝されて初めて効果を発揮する 従来型のPPIと異なり すぐに作用が発現するので 症状の緩和にもより有効です 従来のPPIに抵抗性を有する症例への 効果が期待されています 書き手も 切れ味の良い薬という印象を持っていて 当院でもP-CABを用いた治療をされている方が たくさんおられます 現在 どのような患者さんに P-CABを第1選択薬として投与すべきか P-CABを用いた長期の維持療法の有効性と安全性について 検討されています <酸分泌抑制薬に併用され 効果の上乗せを期待される薬> 酸分泌抑制薬に併用され 効果の上乗せを期待される薬には 以下のようなものがあります @粘膜保護薬 食道粘膜を覆って 逆流してきた胃液から食道を守り 炎症の改善を助ける薬ですが 効果のある時間が短いため 胃酸分泌抑制薬と一緒に使われます @制酸薬 胃で分泌された胃酸や 食道に逆流してきた胃酸を中和して 食道粘膜が傷害される程度を軽くし 症状を速やかに和らげる働きがあります 粘膜保護材と同様 効果のある時間が短いため 胃酸分泌抑制薬と一緒に使われます @消化管運動賦活薬 PPI投与で胸やけは改善しても 逆流感が残存することがあり そうした場合には 消化管運動賦活薬などを併用すると 効果があることがあります 食後でなく 食前15~30分前の服用が最も効果的です 噴門の逆流を防ぎ 食道の蠕動運動を増強することで 食道粘膜の逆流胃酸による傷害を防ぎます 症状改善のために使われますが あくまで補助的な役割で 単独の有用性のエビデンスはありません 前述したように 特に非びらん性のPPI抵抗例に投与すると PPIとの併用で効果が得られることがあります
高橋医院