うつ病の日常生活での注意
うつ病の解説の最後に 日常生活での注意を解説します @病気であることを自覚する うつ病の患者さんは 自分がうつ病だと認めたくないもので 「ちょっと調子が悪いだけだ」と無理をして 頑張りすぎてしまうことが少なくないようです うつ病は適切な治療が必要な病気で 治療で改善すること を自覚して 治療を受けてください @隠さないで周囲の人に知ってもらう うつ病に対して 世間の理解はいまだ十分とはいえませんが うつ病を隠すことで 周囲の人に「やる気がない」「なまけている」と 非難されてしまうこともあります また 周囲の目を気にすることで ストレスが余計たまることも考えられます 家族はもちろん 職場の同僚や友人などには できるだけ病気であることを話し 治療に向けてサポートを受けるほうが スムーズに治療が進みます @自分だけで抱え込まない すべてを自分ひとりで抱え込もうとすると それだけで大きな負担がかかります 周囲の人を信頼して 任せられることは任せるということも必要です @思考パターンを変える マイナス思考のパターンを変えることで 病状を軽くすることができるといわれています ポイントは *認知 *コントロール感覚 *コミュニケーション の3つの柱で 気持ちの整理を行うこと 自分が今 何に悩んでいるのか その解決法は何か 解決法の評価 その中で残ったものを実行する 実行した結果はどうだったのか を紙に書き込み 悲観的な思考パターンから脱け出して さまざまな観点を意識した柔軟な考え方を 身につけるようにしましょう @ゆとりのある生活を 何でも100%で完璧にしないと気がすまない性格 が うつ病の誘因になることがあります 生活では少し手を抜いて 八分目くらいをこころがけましょう たくさんのことを一度にしようとしないことも必要です また こうした完璧主義の人は 治療にも完璧を求めますので なかなか治療の効果が思うように上がらないと 焦ったり不安を感じて 症状が悪化することもあります 「だいたいこれぐらいでよいのではないか」と 考えに幅をもたせることが大切です @食事は好きな物を食べる 食欲減退はうつ病の代表的な症状ですが 治療で食欲が戻ってきたら 好きな物を適度に食べましょう このとき 野菜や大豆製品などの 高タンパク低カロリーなものを バランスよく食べることが大切です @アルコールの量に注意する アルコールは 眠りを浅くし うつ病を悪化させることもあります 抗うつ薬の作用にも 影響を与えることがありますので アルコールと一緒に服用することはさけましょう @楽しみの時間をつくる うつ病の患者さんには 楽しんだり休む時間をつくることに 罪悪感を覚える人もいます しかし 楽しい時間を過ごすことも うつ病の重要な治療のひとつです 積極的に自分から 楽しみをみつけるようにしましょう
高橋医院