高尿酸血症:食生活・生活習慣の注意
高尿酸血症 痛風の患者さんは 食生活や生活習慣について 以下のことに気をつけて 日々の生活を送っていただきたいと思います <食生活の注意> @腹8分目にして 標準体重を維持する 以前に説明しましたように 肥満は高尿酸血症のリスク因子ですから 肥満を合併している高尿酸血症は 減量のみで改善することが期待されます @プリン体の多い食事を控える *プリン体は旨み成分なので 悲しいかな 美味しいものに含まれていることが多いのです *肉類 魚の干物 エビ 鶏ささみ カツオ ビール などには多く 大豆 プロセスチーズ 卵 などには少ない ただし以前に説明したように 食事から摂るプリン体より 体内で合成されるプリン体の方がはるかに多く 食べ物からのプリン体を制限しても 血中尿酸値は1.0mg/dl程度しか低下しません だからといって プリン体の多い食物をたくさん食べれば リスクは確実に増えますから 食事の内容に充分に注意する必要はあります @乳製品を多く摂る 乳製品は プリン体増加や痛風のリスクを低下させるので 積極的に摂ると良いとされています @ショ糖や果糖は 控えめに ショ糖や果糖の摂取量に比例して 尿酸値が上昇するとの報告がありますから これらを多く含むような 甘いものやジュース 果物 などの取りすぎは控えた方がよいでしょう @尿をアルカリ性にする食品を多くとる *前回説明したように 尿が酸性に傾くと尿酸は溶けにくくなり 結石ができやすくなります *尿がアルカリ性だと ある程度解けやすくなるため 海藻 緑黄色野菜 牛乳といった 尿をアルカリ性にする食品を多く摂取してください *また尿管結石は 尿酸以外にシュウ酸も原因になりますから シュウ酸を多く含む ほうれん草や青菜などは 量を控えるようにしてください @1日に2リットル以上の水分をとり 尿量を増やす 既に何回か説明しましたが 尿酸は尿に排泄されますので 尿量が多いほど排泄されやすい ですから お水をたくさん飲まれて尿量を増やしてください @アルコール飲料の多飲は慎む ビールにはプリン体が多く含まれますし アルコールは体内で分解される際に 尿酸が作られるので要注意です <生活習慣 運動の注意> @軽い有酸素運動(ウォーキングなど)を行う 1日に15~30分の早歩きを 週に3回以上 が目標です @筋トレは適度に 筋トレなどの無酸素運動では ATPが多量に消費されるために 尿酸の生成が増加する一方 腎臓の血流量が落ちるため 尿酸の排出が減少してしまいます ですから 筋トレのし過ぎに注意してください @ストレスを上手に発散する 以前に説明しましたように せっかちで行動的なA型行動タイプの方は 痛風になりやすいので ストレスと上手く付き合い のんびりリラックスすることを 心掛けてください 高尿酸血症に限らず 生活習慣病一般にあてはまることですが 食生活や生活習慣に関する意識と 日々の地道な努力 がとても大切です どうか 頑張ってください! 次回は治療について解説しますが 花粉症のシーズンが始まったので 来週は花粉症の解説をします 高尿酸血症・痛風の解説シリーズは 3/1から再開しますので しばらくお待ちください
高橋医院