中央区・内科・高橋医院の
健康のための栄養学に関する情報


前回

*糖質の種類

*エネルギー源としての糖質の役割

*血糖調節の仕組み

など 糖質についての一般論を説明しましたが

現代社会で大きな問題になっているのが 
肥満糖尿病です

そこで
糖質は肥満や糖尿病にどのように関与しているか?

今日は 糖質の負の側面を解説します


<砂糖と果糖:血糖値を上昇させやすい危険な糖質>

以前ご説明したように

食後の急峻な血糖値上昇と 
それにともなう急峻なインスリン分泌
糖尿病の発症リスクになると
考えられています


グルコーススパイクの危険性を示す図

ですから 
糖質の吸収を遅らせる食物食べ方が
推奨されています

糖質には 
単糖類 二糖類 多糖類 
があることを説明しましたが

速やかに吸収されて
急激に血糖値を上げるのは 
単糖類と二糖類です

単糖類は吸収が速く 多糖類は遅いことを示す図

特に 
単糖類のブドウ糖と果糖がつながった
二糖類のショ糖(砂糖)
最も急峻に血糖値を上げます

砂糖が忌み嫌われるのは 
そうした理由に依るものです


@果糖の危険性

果物に多く含まれる果糖
健康的なイメージがある果物に含まれているため
なんとなく良いイメージを持ちますが

実は 果糖はショ糖よりたちが悪いのです

まず 
ブドウ糖よりエネルギーになりにくいので
中性脂肪に変換されやすい

果糖が中性脂肪に変換されやすいことを示すグラフ

また
肝臓にダイレクトに運ばれて代謝されますから
脂肪肝の原因になりやすい

ブドウ糖に比べて 
内臓脂肪や皮下脂肪もためやすい


果糖は内臓脂肪蓄積作用が強いことを示すグラフ

さらに 脂肪肝だけでなく 
糖尿病や生活習慣病や 癌の発生にも
ブドウ糖より深く関与するとされています

果糖が有するさまざまな危険性を示す表

このように 果糖は 侮れないのですよ

果物は 
体に良いとされる
フルーツジュースやスムージーなどで
簡単に大量に摂れてしまうので
要注意です


<糖質中毒>

最近は「糖質中毒」という概念も
提唱されています

甘いものを食べたり飲んだりして
血糖値が30分ほどで急上昇して最高点に達すると

脳内麻薬のエンドルフィン ドーパミンが分泌され 
幸せな気分になります

糖質中毒のメカニズムを表す図

しかし 
90分ほどでインスリンが過剰に出て
反応性低血糖になると
反応してアドレナリンが分泌され

そのために
イライラしてきて 
再び砂糖が欲しくなります

こうした血糖値 インスリンの
急激な上昇と下降
ジェットコースター状態が続くと

糖質中毒になると考えられています

糖質中毒のメカニズムを表す図2

甘い飲み物は急激に血糖値を上げるので 
特に要注意です

甘いものの麻薬のような危険性を警告するイラスト


<過剰な血糖が肥満を導く>

肥満と糖質の関係は
過剰な糖質が脂肪に変換されるのが
ポイントです

既に何度も説明しましたが 
大事な点なので繰り返します


糖質を過剰に摂ると 
まずグリコーゲンとして貯蔵されますが

グリコーゲンの貯蔵容量は少ないので 
すぐに満杯になり
さらに過剰な糖質は 
中性脂肪として脂肪組織に蓄えられます

これが肥満になる現象の本態ですが

早期に貯蔵糖質のグリコーゲンから
中性脂肪に切り替えられるのは
立派な理由があります

それは 糖質より脂質の方が
単位重量当たりが産生できるエネルギー量が
高いからです

糖質は1gあたり4kcal 
脂質は9kcal

糖質より脂質として蓄えていた方が 
効率よくエネルギー産生できます

これは 
食糧難で飢餓と戦っていたご先祖様が作り出した体質ですが

現代の飽食の時代には
この体質が仇になり肥満や糖尿病が増えているのは
以前にご紹介した通りです

toshitsu28


<すべてはご先祖様のせい?>

ちなみに 
食糧難にあえいでいたご先祖様にとって
甘いものは滅多に食べられない 
とても貴重な贅沢品でした

ですから上述したように
ヒトは甘いものを食べると 
脳の中で幸せ感を感じるようになりました

そして このご先祖様の脳を引継いだ現代人も

やはり甘いものを食べると 
とても幸せな気分になり

甘いものを食べないでいると 
とても甘いものが欲しくなります

だから 肥満の方も糖尿病の方も 
甘いものがやめられない

またしても ご先祖様伝来の脳の仕組みが
現代では仇となっているわけです

ご先祖様伝来の脳の仕組みが現代では仇となっていることを示す図

だからといって
ご先祖様のせいにして 
甘いものを食べたり飲んだりし続けたら
草葉の陰でご先祖様は泣いているでしょう

難しいのは承知の上で 
敢えて肥満や糖尿病の方々には

自分の意志の力で 頑張るしかない

と エールを送りたいと思います

もちろん 自戒も込めてです(苦笑)
高橋医院