どうして脂質異常症に
なってしまうのでしょう?

<脂質異常症になる生活習慣>

いちばんの原因は 生活習慣の乱れです

脂質異常症を引き起こす生活習慣の乱れをまとめた図

*高カロリーな食事

*アルコールのとり過ぎ 喫煙

*不規則な食生活

*運動不足

などにより 脂質異常症になります

こういった生活習慣の乱れが原因で脂質異常症になる方は
年々増加傾向にあり

しかも働き盛りの30歳代以降の男性に
多くみられるので要注意です

@高LDL-C血症の原因

*動物性脂肪の多い食品
(肉類、乳製品など)

*コレステロールを多くふくむ食品
(鶏卵 魚卵 レバーなど)

の食べすぎによる 慢性的なカロリー過多です

コレステロールを多く含む食材をまとめた図

脂は量より質とお話ししましたが
それでも やはり過度な摂取は禁物です

@低HDL-C血症の原因

運動不足 肥満 喫煙 などです

低HDL-C血症の原因となる運動不足 肥満 喫煙

特に喫煙は 
それ自体が動脈硬化の危険因子ですから要注意ですが

禁煙すると太られてしまう場合が多い

この点が 頭の痛いところです

また 定期的に運動すると 
HDL-C値を増加させることができます

よく患者さんに
LDL-C値やTG値を下げる薬があるのだから
HDL-C値を増加させる薬もあるでしょう?
と質問されますが

残念ながら そうした薬はありません

禁煙 運動の重油性を示す図

煙草を止めて 
地道に運動するしかないのです

しかも運動は

*1回20分以上
*週に3~4回を数か月続けて

はじめてHDL-C値の増加がみられます

低HDL-C血症は 意外に難敵なのですよ

@高TG血症の原因

*食べすぎ 飲みすぎ

*高カロリー食品
(甘いものや脂肪分の多い肉類など)のとりすぎによる

慢性的なカロリー過多がいちばん多い

中性脂肪を増やす食事をまとめた図

とくにアルコールの飲みすぎ
中性脂肪を増やしやすいので要注意で
中高年のおじさんに
高TG血症が多いのもうなずけます

中性脂肪は肉や脂だけでなく 
甘いものでも炭水化物でも
なんでも食べ過ぎ飲み過ぎすると
すぐに増加してしまうので 
とても厄介です

そして中性脂肪は
コレステロールに比べると軽視されがちですが
甘く見ていると大変です

そんな中性脂肪の怖さについては 
次回に詳しく説明します


<脂質異常症の診断>

血液中の
LDL-C HDL-C 中性脂肪(TG)が
それぞれ下記の数値を上回ると 
脂質異常症と診断されます

脂質異常症の診断基準


@高LDL-C血症

*140mg/dl以上

*ただし糖尿病などがある方は 1
 20~139mg/dlで境界域と診断されるます

*LDL-Cを直接測定していない場合は
 LDL-C = TC-HDL-TG/5の計算式で求めることができますが
 TGが高い場合は信頼できません

@低HDL-C血症

*40mg/dl未満

@高TG血症

*150mg/dl以上

脂質異常症の診断にあたっては 
次の指標も参考にされます

*non HDL-C値

総コレステロール値から
HDL-C値を引いた値がnon HDL-C値で
通常 LDL-C値よりも少し高い値になります

non HDL-C値を算出計算式

上述したようにLDL-C値は
TG値が高いと測定値の信頼性が低いという
問題があり

この問題を解消するために
LDL-C値を補助する形で 
non HDL-C値が新たに使われています

*L/H比

最近 動脈硬化に関連する項目として
L/H比 = LDL-C値÷HDL-C値 
も重視されています

LDL-C値が正常であっても
HDL-C値が低いと心筋梗塞を起こす例が多いため

予防には両方のバランスを示すL/H比が
参考となるという趣旨です

L/H比による心筋梗塞のリスク予想


L/H比が2.5以上だと 
動脈硬化や血栓のリスクが高いため

心筋梗塞 狭心症 糖尿病 高血圧などの
危険因子を3つ以上持つ場合は
1.5以下

ほかの病気がない場合は 2.0以下

を目標とするとされています

L/H比は 
それほどポピュラーな指標ではありませんが

先日 当院に相談にこられた患者さんは
それほどLDL-C値が高いわけではないのに 
L/H比を計算されたら高かったので
それが心配になって来院されました

最近は 
患者さんたちがネットで色々と勉強されてから来院されるので
勉強不足の医者はドキドキです?(笑

さて 注意しないといけないのは

こうした診断基準は 
薬剤による治療を始める基準ではないという点です

薬を飲む必要性があるかどうかは 
脂質の値のほかに
糖尿病などの他の動脈硬化のリスクになる因子があるかどうかを
考え合わせて決められます

たとえば 
糖尿病や高血圧があると 
ない場合と比べて
より低い値でも薬を飲む必要があります

そのあたりが 
専門医の腕の見せ所にもなります

心配な方 不安な方は 
ご相談にいらしてください


高橋医院