中央区・内科・高橋医院の
健康のための栄養学に関する情報


デイモンさんは実験を始める前に
ジャンクフードやソフトドリンクを
食べたり飲んだりせずに
1日に160gも砂糖を摂取できるか
心配したようですが

初日の朝食で摂った 
低脂肪のシリアル ヨーグルト フルーツジュース

朝食の低脂肪のシリアル ヨーグルト フルーツジュース

これらに含まれる砂糖の量を計算して
それが杞憂だったことが 
すぐにわかったようです

だって それだけのメニューで
なんとテイースプーン20杯分 80g

1日摂取量の半分
摂ってしまっていたのです

テイースプーン20杯分 80gの角砂糖

これは びっくりですね!

健康的といわれている 
低脂肪ヨーグルト シリアル フルーツジュース
だけなのに

そんなにたくさんの砂糖が
入っていたのですか?

これで 
ノンシュガーでないソフトドリンクやコーヒーを飲んだり
ジャムやハチミツを食べたりしたら

ましてや 甘い菓子パンを食べたりしたら

朝食だけで
1日摂取量を上回ってしまうかもしれません

デイモンさんは
普段食べている食物の砂糖含有量を計算して

角砂糖1個の重さを計測している様子

目に見えない甘味料の怖さを
実感することになります


日常の食生活の食物に
知らず知らずのうちに
大量の砂糖が入っている

特に 
低脂肪をアピールする健康食品にも
多くの砂糖が入っている

スーパーで低脂肪をアピールする健康食品を物色するデイモンさん

こりゃ
1日の砂糖総摂取量が160gになるわけだと
納得します


なるほどね~

さて 繰り返しになりますが
この映画では わかりやすくするために
砂糖の量をティースプーン何杯分と表します

ティースプーン1杯分の砂糖は
4gです

ティースプーン1杯分の砂糖は4gであることを示す図

で いつも患者さんに
ダイエットのお話をしている書き手も

ヘルシーをアピールしている低脂肪食品群に
こんなに砂糖が含まれているなんて
勉強不足で知りませんでした

たとえば

野菜ジュース100%濃縮還元果汁ジュースの
砂糖含有量は
25g以上 ティースプーン6杯以上

100%濃縮還元果汁ジュースにはティースプーン6杯以上の砂糖が含有されていることを示す図

これは ダイエットコークではない 
普通のコーラと
同じだけの砂糖含有量です

低脂肪ヨーグルトは
24g ティースプーン6杯

低脂肪ヨーグルトとキットカットの砂糖含有量は同じであることを示す図

あま~いキットカットと
同じ砂糖含有量です


ちなみに糖尿病専門医さんは
ボストンで留学生活を始めた頃に
スーパーマーケットで売られている
食材の構成成分表を見て

スーパーマーケットで売られている食材の構成成分表をチェックしている人

脂質カットで
ヘルシーとアピールしているけれど

こんなに糖分が多くて
いったいどこがヘルシーなのよ!

と不思議に思われたそうですが

さすがは糖尿病専門医 
目のつけどころが違います


こうした現象の裏に潜む
カロリーと脂質と糖質にまつわる
隠れた問題点は

あとでダイエット比べの話題で
詳しく解説しますから 乞うご期待(笑)

糖質・脂質論争を伝えるポスター

で デイモンさんは 
ある日 こんなこともします

無糖のヨーグルトに
低脂肪ヨーグルトに入っている
砂糖テイースプーン10杯分を
かけて食べる

ランチのチキンの照り焼きには
照り焼きソースをかけず
ソースに入っている砂糖4杯分をかけて食べる

水道水に
フルーツジュースに入っている砂糖10杯分を
溶かして飲む

このシーン
ヨーグルトやチキンや水に
粉砂糖を何杯もかけて食べるさまは
なかなか迫力がありました

食材に粉砂糖を何杯もかける様子

うーん 普段の食生活では
実質的には
こんな状態なのかと思いましたよ

特に 
フルーツジュースやスムージーは危険です

いずれも健康に良いとされていますが
フルーツをジューサーで絞ってジュースにすると
繊維質が取り除かれ 
水と果糖だけになる

果物をジュースにすると食物繊維がなくなり糖分が増えることを示す図

以前にも解説しましたが
果糖は意外に危険

ブドウ糖と異なり
肝臓にすべて吸収されてしまうので
脂肪になりやすく
脂肪肝を引き起こし易い

また 脳の食欲中枢を刺激して 
たくさん食べさせてします

そうでなくても
ジューサーで繊維質が除かれるので 
満腹感を得られず
果物何個分もの果糖が 
たくさん体内に入ってしまう

リンゴジュース1杯で 
果糖はテイースプーン4杯分

スムージーにいたっては 
大きいサイズだと30杯分以上

砂糖がたっぷり含まれているスムージーを飲むデイモンさん

になることもあるそうで

書き手も 以前に
スムージーに凝ったことがありますが
そのとき糖尿病専門医さんに

どれだけ糖分が入っているか 
認識しているの? 

と注意されましたことを
思い出しました

砂糖って 
知らない間に 
摂取してしまっているものなのですね
高橋医院