書き手がご贔屓にしていて 
このブログでも度々紹介した
NHKの「欲望の資本主義」シリーズ

これを手掛けてきたチームが
コロナ危機に際して特番を作ってくれて
4月に第1弾が放送されました

「シリーズ・コロナ危機 グローバル経済 複雑性への挑戦」

番組の画面

これまで紹介した「コロナと社会」ネタ
新型コロナウイルスが
社会の価値観などに及ぼす影響が論じられましたが

この番組では ズバリ 経済にフォーカスします

パンデミックは 世界経済のあり方をどう変えるか?

「ウイルスで死ぬか? 経済で死ぬか?」
などという物騒な文句が
まことしやかに囁かれているご時勢ですから
真正面から経済だけに切り込むのも良いでしょう!

これまでの欲望シリーズに何回も出ていた
スティグリッツ ガブリエル
セドラチェク シャルマといった
常連さんたちにインタビューしていきます

常連さんたち

*コロナ危機 その時世界は?
*グローバル経済から一転 国家が前面に立つとき
*コロナ以前にすでにあった危機
*歴史の針をどこまで巻き戻すか
*経済が弱者を追い詰め社会を壊す
*距離のビジネスが世界を変える
*複雑性の回復力
*withコロナ時代の新たなグローバル経済への提言
の8つのテーマから構成され
各テーマについて 論客たちが意見を述べます


<コロナ危機 その時世界は?>

最初のテーマの解説画面

論客たちは 今回のコロナ危機を
どのように見ているのでしょう?

最初に登場した お馴染みの
アメリカのノーベル賞受賞経済学者の
スティグリッツさんは NYの自室からの出演です

語るスティグリッツ

この先 
全くの未知の領域と言えるほどの
ひどい経済的打撃が世界を覆うだろう

人々が物を買わなくなるから
総需要が減り 商品の流動性が減り 供給も減る

多くの企業の経営はものすごく悪化し
負のスパイラルに落ち込む危険もある

そうした状況を脱するには
慎重に思慮深く考え 対処しないといけない

と 悲観的なコメントを述べます

経済はそんなに酷くなるのでしょうか?
いきなりの厳しいご意見で
なんとなく落ち込んでしまいます

やはり常連の
ドイツの哲学者 ガブリエル
ボンの自宅近くの森から出演します

森の中で語るガブリエル

今回のパンデミックは
新自由主義を終わらせ 市場主義が機能不全に陥る

パンデミックは生物的な現象で
経済的構造とは完全に異なるので対処しようがない

と まるで諦めの境地で
達観したようなことを言います

新自由主義の終焉を暗示する画面


インドに帰国していた
ウオール街の知性と呼ばれる
ストラテジストのシャルマさんは

インドの自宅で語るシャルマ

パンデミックは世界を新たに変える

BC:before corona 
AC:after corona
と呼ばれるようになるだろう とギャグを飛ばしたあと

BC ACについて説明するスライド

ACは
脱グローバリゼーションと
債務恐怖症の時代になり

これが長期間続いて
経済成長は戦後レベルにまで低下する

と かなり深刻な表情 重い口調で語ります


いつもとかわらず元気な
チェコの経済史学者のセドラチェック
これまでの人たちとは少し趣を変えて

ウイルスは平等で
国境も人種も宗教も関係なく
金持ちにも貧乏人にも感染するし
全体主義社会でも自由民主主義社会でも流行する
とジョークを飛ばしたあと

今こそ 人類の団結が試されていて
世界がひとつになり
共に戦わなければいけないことを理解する文明に
変化するチャンスかもしれない

語るセドラチェク

世界が科学の下に協力して
各国の安全政策を同期できれば理想的だ

と 初めてポジティブなことを言います

チャンスを示唆するスライド


そして 今回 初登場の
金融史 経済史を専門とするアメリカ人の
ペリー・メーリングさんは
ボストン郊外の自宅から登場

ペリー・メーリングさん

パンデミックにより
パラダイムシフトが起こり
もう前の生活に戻ることは決してない

パンデミックは
現在の生活を覆う
「約束」に基づいた経済の網の目のような複雑さを
明らかにし

そしてそれが さまざまな形で切り裂かれた

と語ります

うーん それにしても
セドラチェック以外は 皆さん
かなり悲観的なご意見が並びましたね

書き手も
経済がヤバイとは感じていますが
状況は思っているより 相当深刻なのかもしれません

認識を改めた方がいいのかな?
高橋医院