-
年収3億5千万円?
写真を見ると 楓に似ているのですよ 色は白いし 瞳はブルーだし 鼻の周りがちょっと黒くて コソ泥顔だし(笑) お歳も今年4歳で 楓とほぼ同い年です ねっ 似ているでしょう?(笑) でも 彼女と楓とは 決定的に違うもの […]
2016.11.05
-
スヌーピーなハロウィン
今年もこの週末は 全国各地で ハロウィンパーティで 盛り上がることでしょう ハロウィンは ケルトのお盆行事ですが 先日の新聞報道によると 日本でのハロウィンに関連する経済効果は 既にバレンタインデーのそれを 越えつつあ […]
2016.10.29
-
ちょっと お行儀悪いよ!
やっと秋の気配を 感じるようになってきました 秋といえば 芸術 スポーツなど 飾る形容詞は事欠きませんが ローズにとって秋といえば やはり 食欲?(笑) 彼女のグルメぶりは これまでも折に触れご紹介してきましたが […]
2016.10.22
-
両刀使い
ネコが大好きなことのひとつが 爪とぎ! 爪とぎで バリッ・バリッと 一心不乱に爪をといでいると ストレス解消になり 精神衛生上 とても良いそうです ですから我が家でも 数カ所に爪とぎを設置してあります ネコの皆さ […]
2016.10.08
-
旅で出会ったネコさん・2016
去年の夏休みの旅では たくさんのネコさんたちに出会えましたが 残念ながら 今年の旅では なかなか出会えませんでした スーパーマーケットでは ネコ印のトイレットペーパーや キャットフードを 見つけることはできましたし […]
2016.10.01
-
シン・ゴジラ・2
世間さまでは 映画のシン・ゴジラが 大ヒットしているようですが 実は我が家でも 時々ゴジラの雄姿を見ることができます デイジーが狭いところを好むことは 以前にもご紹介しましたが 浴室の前の洗面スペースの 壁の衣類棚 […]
2016.09.17
-
何が違うの?
ローズは我が家の三ネコのなかで いちばん食にこだわりがあります デイジーや楓は 下僕たちが食べているものには 何の興味も示しませんが ローズは 食卓に乗ってきて 何を食べているの~? と興味津々 さすが 食い倒 […]
2016.09.10
-
このくそ暑い夜に
書き手は 見知らぬ村の1本道を歩いています 見わたす限り広がる田畑 遠くには 頂に雪をかぶった高い山が見えます いきかう人はほとんどいなくて 木々も枯れていて なんとなく寂しい風景です いったいどうして こんなとこ […]
2016.09.03
-
イヌ性社会から 再びネコ性社会へ
前回 前々回に引き続き ヒトラーはなぜネコが嫌いだったのか という新書の話題ですが 日本が第二次世界大戦に 向かうようになるとともに 自由 放任 個人主義 などに価値を認めるネコ性社会から 忠誠 服従 全体主義 を […]
2016.09.02
-
もとヤンキー いまヤンキー
今でこそ カーテンにシルエットを作りながら 日向ぼっこ三昧のデイジーですが 若い頃は かなりのやんちゃさんでした とにかく 運動能力が高くて しょっちゅう 家中の高いところに飛び乗って 下界を見下ろしていました まさ […]
2016.08.27