-
インフルエンザワクチン・2016情報
先週は遅めの夏休みをいただき ご迷惑をおかけしましたが 今日から通常通りの診療ですので 宜しくお願いします さて 今年も インフルエンザワクチンの話題を 提供する頃になりました 1年がたつのは 本当に早いですね ち […]
2016.09.26
-
本場のセッション
この国の西部地方は 東部よりも 田舎で 牧歌的で 伝統文化が色濃く残っていますが そのひとつが 伝統的な民間音楽です アイリッシュミュージック と呼ばれる この国の伝統的な音楽は もともと 田舎の家庭で なにか […]
2016.09.23
-
雨のち晴れ
この国の天気は 一日のうちに四季があると言われるほど 変わりやすいので有名です 朝 大西洋に浮かぶ アラン諸島のイニシュモア島に観光に行こうと 高速船の乗り場に行くと ご覧のような横殴りの雨 うーん さすがに普段の […]
2016.09.22
-
朝食は大切です
常日頃 肥満の患者さんに 太らないためには 朝食をきちんと食べることが大切ですよ! と お話していますが 旅では ちょっと違った意味で 朝食はとても大切です というのも 書き手たちの旅では 日中はしっかりと観光して回 […]
2016.09.21
-
おまえ どこから来たんだよ?
見慣れない 顔つきだけど、、、 ホテルの部屋でくつろいでいたら 突然 誰からか呼びかけられました びっくりして声の方に振り返ると 窓の外には こんな珍しい訪問者が カモメさん アップにすると なかなか迫力があるお […]
2016.09.20
-
飲んで 食べて
すみません 遅めの夏休みをいただいて 年に一度の羽伸ばしをさせていただいています さて レストランに入って席について 最初にすることは 注文を取りに来たウエイターさんと ご挨拶の言葉を交わしてから 飲み物を注文する […]
2016.09.19
-
シン・ゴジラ・2
世間さまでは 映画のシン・ゴジラが 大ヒットしているようですが 実は我が家でも 時々ゴジラの雄姿を見ることができます デイジーが狭いところを好むことは 以前にもご紹介しましたが 浴室の前の洗面スペースの 壁の衣類棚 […]
2016.09.17
-
ピカソのデッサン
個性は本当に必要か? と問うた本について いつぞやご紹介したときに 個性を発揮することの前提条件は 基礎と共通性の充分な理解である という話題をご披露しましたが これに関して とても印象的な経験をしたことがありま […]
2016.09.16
-
脳と腸の密接な関係
機能性ディスペプシアや 過敏性腸症候群の解説で これらの機能性胃腸障害は 胃腸だけに問題があるのではなく 脳にも問題があることを説明しました 正確に言うと 脳と腸との相互作用に問題があります この脳と腸との相互作用のこと […]
2016.09.15
-
過敏性腸症候群の治療・2
過敏性腸症候群の薬物治療には @消化管運動調節薬 (セレキノン ナウゼリン) @高分子重合体・食物繊維 (ポリフル コロネル) @プロバイオティクス (ビフィズス菌 乳酸菌製剤など) などが 主に用いられます @消 […]
2016.09.14