-
ICUの日曜日
日曜日。10時にいくと、一般病棟に移るとのこと。 ICUを10時50分に退室。ほっとする。 ICUのベッドが大きかっただけに一般のベッドは小さい。 窓から、緑や桜のピンクもちらほらみえ、とにかく眺めが最高だった。(病院が […]
2022.04.12
-
術後2日目
土曜日。私は、実父の関わっていた横浜のクリニックへ仕事に行く。午後は、A病院へ。 宏樹は元気そうで、ベッドの値段の話(800万?)や、ICUで務めている看護師さんが門仲にすんでいること、その看護師さんは、胃が痛いとのこと […]
2022.04.05
-
緊急手術翌日
午前中、有楽町のビックカメラで乾燥機を買い配達を頼む。 他の用事も済ませ、中央区役所で、戸籍抄本をもらい、13時にA病院に行き、入院手続きをして、ICUに。 ノルアドもちょうど1→0でフェンタニル2だけだった。のどが渇い […]
2022.03.29
-
まさかの1回目の緊急手術にストーマ(4)
しばらくして、また院内携帯がなり、ICUへ来るようにと。 ICUに入室すると、後から知ると1台800万?というアメリカ製のすごいベッドにピンクのタオルをかけて、ねている宏樹と会う。すでに抜管されており、昇圧剤(ノルアド2 […]
2022.03.22
-
まさかの1回目の緊急手術とストーマ(3)
3時から医院がはじまるため、1回タクシーで帰宅し、スタッフに事情をはなし、診察開始。 この間に、職場にメールで連絡。しばらく休む旨。 そして、自宅の洗濯乾燥機が壊れた・・・ 5時半ごろ医院から夕方の講演のために、スタジオ […]
2022.03.15
-
まさかの1回目の緊急手術とストーマ(2)
A病院に到着。A病院言われた部屋に直行すると、本人看護師さん,先生がいて、私の到着を待って、そのまま緊急で手術室へ。 A先生に病棟で、御嬢さんですか?といわれ、それを宏樹は半ば面白そうに聞いていた。 A先生から、癌がラプ […]
2022.03.08
-
まさかの1回目の緊急手術、ストーマ(1)
2017年4月6日―1回目の緊急手術、ストーマ 今日は、高橋医院は私が代診予定。 朝、宏樹は、CF(大腸カメラ)のための病院に行く準備するが、ズボンをはこうとして、ふらつき、しかもズボンのホックがはまらない。 私の頭に癌 […]
2022.03.01
-
嫌な予感・・
2017年4月5日 明日のCF(大腸カメラ)のため、食事制限あり。繊維質のものはだめで、病院で買った検査食。かなり、少ない食事。なんとなく、顔色がわるい。ソファでデイジーと寝ている姿になんとなく死相を見る気がして、あわて […]
2022.02.22
-
初めてのA病院!
2017年4月3日(月) 10時半にA病院の予約。比較的待たされずに受診できたとのこと。 CFとCTをもう一度といわれ、本人は・・・CFがかなりつらかった話をすると、入院してやりますかと言われたと。 A病院のCFは外来で […]
2022.02.15
-
大腸カメラ
2017年3月31日(金) 近医でCF(大腸カメラ).朝から下剤を飲むため、ワイングラスに200ccのところにかわいい猫のマスキングテープでしるしをつけて、飲み始める。なかなかお通じが最初でないが、11時頃より、出始める […]
2022.02.08