以前にご紹介した
新型コロナウイルスの唾液を用いたPCR検査
6/2から行えるようになりました

唾液を採取している様子

但し 
症状が出てから9日目以降になると
唾液からの検出率が低下するので
9日目までに限定されます

まだ一般の医療機関で
受け付けられるか不明ですが
簡便な検査なので広い普及が期待されます


ところで
新型コロナウイルスに関する
さまざまな検査法が紹介されて
かえって頭の中が混乱している方が多いようで

「唾液で抗体がわかるのですか?」
と聞かれる患者さんもおられました
(唾液で抗体がわかるかは検討されています)

そんな状況を配慮してか
5/25に 感染症学会 環境感染学会
臨床微生物学会が共同で
新型コロナウイルスに対する3つの検査法
(PCR検査 抗原検査 抗体検査)
の使い分け
について提言を行いました

学会が出した提言書

<検査の必要性>

全ての検査は
「医師が診療を行い 必要と判断した場合」
にのみ行われます

医師の判断の必要性を強調する図

なんとなく心配だからという理由では
検査は受けられませんので ご理解ください

PCR

@原理

患者の鼻の奥(鼻咽頭)を拭って検体を採取し
新型コロナウイルスに含まれる
特定の特異的なRNA配列
RT-PCR法などにより増幅して検出します

PCR法の原理を示した図

@長所

検出感度が高い


@短所

検査に1〜5時間と長時間を要する

専用機器と検査に熟練した人材が必要

PCR検査を行っている様子

費用が高い

鼻咽頭拭い液の採取時は
医療従事者や他の患者への感染予防が
徹底された環境で行う必要があります

完全防備で鼻咽頭拭い液の採取をしている様子

<抗原検査>

5月13日から使用可能になり

PCR検査の実施可能件数が
1日で17000件なのに対し
抗原検査は1日で20000件
実施できるようになる予定です

@原理

新型コロナウイルスに特徴的な
抗原となるタンパク質存在を調べます

抗原検査の原理を示す図

PCR検査と同様
鼻に綿棒を入れて鼻咽頭拭い液を検体にします

鼻咽頭拭い液の採取をしている様子

@長所

検体採取から約30分で判定が可能で
特別な機器や熟練したスタッフは必要ありません

@短所

簡便性が高い反面
PCR検査に比べ精度が劣ります

抗原検査は精度が劣ることを示す表

またPCR検査と同様
鼻咽頭拭い液の採取時は
感染予防が徹底された環境で行う必要があります

@PCRとの比較

国内臨床検体を用いた
PCR検査との比較試験では
陰性一致率は98% 陽性一致率は37%

行政検査検体を用いた比較では
陰性一致率は100% 陽性一致率は67%

つまり 
間違って陽性結果がでることは少ないけれど
感度が低いので
陰性でも 感染を完全に否定できません


@意義

陽性の場合は
確定診断とすることができ
自宅待機 指定された宿泊施設 病院への入院
のいずれかの指示が出されます

陰性の場合は
感染を完全に否定できないため
確定診断のために
PCR検査を行う必要があります

抗原検査で陰性の場合の対処法を示す図

一定量以上のウイルスがいないと
検出できないという限界があるので
ウイルス量が少ないと思われる無症状者でなく
あくまで症状が出現している患者さんに
行うべき検査で

PCR検査体制の負荷を減らす
という意義はあると思われます


抗体検査

@原理

新型コロナウイルスに感染した後に
体内に作られる抗体の血液中の有無を調べます

抗体検査の原理を示す図

血液検査でわかるので
咽頭拭い液を採取する必要はありません

検査に用いられる血液サンプル

@長所

簡易キットを使えば
採血から約20分で判定でき

検査キット

検体採取時の感染リスクが低い

キットによっては
現在感染していることを示すIgM抗体
過去に感染したことを示すIgG抗体
を別々に検出できます

@短所

特異抗体の産生には感染後2〜3週間が必要なので
感染して間もない時期で
体内に十分な抗体がつくられていないと
陰性と判定されることもありえます

早期だと陰性と判定されることがあるのを示した図

また 新型コロナウイルスでは

*抗体検査で陽性になっても
 その抗体がどの程度持続するか

*再感染を防ぐことができるか

などについて明らかになっていません

これが このウイルスのいやらしいところです

したがって
陰性でも 感染していないとは限らず

陽性でも 過去の感染は証明できても
感染を防ぐ保証にはならない可能性があります

@意義

現在の感染の有無を調べるのでなく
感染の既往を調べるための意義があり

市中での感染の広がりの程度を推計できると
期待されます


もう1点 抗体検査で注意したいのは
検査にどのようなキットを用いているかです

質の悪いキットだと
普通の冬風邪のコロナウイルスに対する抗体を
検知してしまうことがあり
結果に信頼性がおけませんから
注意する必要があります


以上 簡単にまとめると

*体内にウイルスが存在するか
(=現在 感染しているか)を調べるには
 PCR法 か 抗原検査

 感度はPCR法の方が優れている

*以前に感染したことがあるか調べるには
 抗体検査

ということになります

結論をまとめた図

少しでも頭の中が整理できたでしょうか?
高橋医院