糖尿病

  • インスリンの肝臓・骨格筋への作用

    インスリンは  体内のさまざまな臓器の細胞に働きかけますが 主な作用の対象は *肝臓 *骨格筋 *脂肪組織  です それぞれに対する  インスリンの作用の仕方を見ていきましょう <肝臓への作用> 肝臓の  糖代謝に関する […]

    2017.08.23

  • インスリン

    このブログを書き始めた頃は  オムニバス形式で書いていて 今のように  ひとつの病気について 系統的に説明していなかったので 糖尿病に関する解説は  他の病気のそれのような  まとまりがありません そこで  これまでのブ […]

    2017.08.22

  • 妊娠糖尿病

    最近の中央区は  人口増加率が東京23区で一番高く 特に30~40歳代の若い人口が 増えているそうですが 当院に来院される患者さんを見ていても ベビーカーを押して来院されるお母さんも多いので このデータは納得できます 今 […]

    2016.05.12

  • 健診結果が良くても糖尿病にご用心・その2

    前回に引き続き 健康診断でD判定やE判定になっていなくても 糖尿病発症のリスクがある方がおられる という話をします <血糖値が基準値内でも 安心できない?> 以前に「隠れ糖尿病」の話題を提供しましたが アメリカでは「前糖 […]

    2016.04.01

  • 健診結果が良くても糖尿病にご用心・その1

    当院には 健康診断で  糖尿病に関して要治療とか要精密検査と指摘され 心配になって受診される方が多いのですが 先日読んだ日本内科学会誌(105巻3号 P383 2016)に 「たとえ血糖値やHbA1c値が正常範囲内でも […]

    2016.03.31

  • 糖尿病を予防する食事スタイル その2

    糖尿病を予防する食事スタイル 今日は「どんなものを食べると良いのか 悪いのか?」 という具体的な話です <赤身肉を多く食べる男性は要注意!> これは意外でした 男性では 肉類の摂取量が多い(100g/日以上)グループで  […]

    2015.08.06

  • 糖尿病を予防する食事スタイル

    どんな食生活をすれば 糖尿病にならないですむか? 糖尿病の患者さんや予備軍の方々には  切実な問題ですね! 日本人10万人から 定期的に生活習慣や健康に関する情報と血液を 提供していただき 10年以上にわたり追跡調査する […]

    2015.08.05

  • 睡眠異常と糖尿病

    前回ご紹介したように 睡眠の量的・質的異常が  糖尿病の発症・増悪に関与することが 明らかになってきました まず具体的なデータを ご紹介しましょう <睡眠時間と糖尿病発症率の関係> 1日の睡眠時間が短いと 健康な人でも糖 […]

    2015.06.10

  • 太らなくても糖尿病になってしまう?

    糖尿病になる原因でいちばん多いのは 太ってしまうこと! 若い頃と比べて 10Kg以上体重が増えた方は要注意です! しかし 必ずしも太らなくても 糖尿病になってしまうことがあります 毎年受けている健康診断で  去年までは何 […]

    2015.06.09

  • 糖尿病の飲み薬・昔はこんなに沢山の種類はなかったのに

    インクレチンの解説でも 糖尿病の薬の話題が出たので 糖尿病の飲み薬についてまとめておきます まず どうして糖尿病になるかを 簡単におさらいします 食後に上昇した血糖を エネルギーとして利用したり 肝臓などで蓄えたりするた […]

    2015.06.04

TAGタグ

ARCHIVE月別アーカイブ

ご相談はお気軽に

糖尿病・内分泌病、肝臓病・消化器病という2つの異なる分野の専門医が、患者さんにより良い医療を提供します

  •                                       03-3551-5955 時間 09:30~13:00/15:00~18:30 休診日 月曜午後・金曜午前・土曜・日曜・祝日03-3551-5955 時間 09:30~13:00/15:00~18:30 休診日 月曜午後・金曜午前・土曜・日曜・祝日

住所 〒104-0032
東京都中央区八丁堀3-26-8  高橋ビル1階

アクセス
八丁堀駅(東京メトロ日比谷線・JR京葉線)より徒歩1分
B3出口を出た交差点の右前
または B2出口を出て左に向って約100m

page top