-
薬の効き方の個人差
同じ薬物を服用していても ヒトによって効き目が異なる場合がありますが この原因の多くは 薬物代謝酵素の遺伝子多型(SNP)によるものです SNPについては 既に何回か説明しましたが 同じタンパク質を作るもとになる遺伝子 […]
2016.01.14
-
薬物の相互作用
薬物性肝障害の解説をしましたので この機会に 実際に薬物を服用している方に注意していただきたい 薬物相互作用について解説したいと思います <薬物相互作用とは?> 薬物相互作用とは 複数の薬物を服用する際に ある薬物が […]
2016.01.13
-
薬物性肝障害を疑う症状と早期発見のための対策
薬物性肝障害で見られる症状は @全身症状 倦怠感 発熱 黄疸 @消化器症状 食欲不振 吐き気 おう吐 腹痛 @皮膚症状 発疹 じんましん かゆみ などで これらの症状が 急に出現したり 持続したりすること […]
2016.01.12
-
薬物性肝障害のタイプ
薬物性肝障害はその発症機序により *中毒性 *体質性 に分けられます <中毒性> 薬物自体 またはその代謝産物が 肝毒性を持つために生じるもので 用量依存的で (少し飲んだだけでは症状が出ず たくさん飲んではじめて症状 […]
2016.01.07
-
薬物性肝障害はなぜ起きる?
薬物性肝障害について知るには 肝臓で薬がどのように代謝されるかを 理解する必要があります 薬物のほとんどが肝臓で代謝されるので 薬物性肝障害は起こりやすい <肝臓で2段階で行われる薬物代謝> 肝臓での薬物代謝反応は […]
2016.01.06
-
そのサプリ・健康食品は大丈夫?
肝障害の原因としていちばん有名なのは なんといっても B型 C型肝炎ウイルスですが 最近は 脂肪肝から慢性肝炎や肝硬変に 進展し得るNASH(脂肪性肝炎)が 患者さんの数も増えて注目されています NASHに関してはいずれ […]
2016.01.05