左利き肝臓専門医ブログ

  • 受動喫煙の恐ろしさ

    喫煙している人の周囲にいる人が 自分の意思とは無関係に 喫煙者が吐きだすタバコの煙を 吸ってしまうことを 受動喫煙  と言います たとえ自分がタバコを吸っていなくても 周囲の人が吸っているタバコの 煙を浴びることで 健康 […]

    2018.07.11

  • 喫煙の女性 未成年への影響

    女性の健康・妊娠 未成年の健康への  喫煙の悪影響について説明します <女性の喫煙> @若年女性 妊婦の喫煙率が高い 我が国の女性の喫煙率は  1965年以来ほぼ一定しています 年齢階層別に見ると 40歳代以上の年齢層で […]

    2018.07.10

  • 八丁堀グルメ HACHIさん

    今年は記録的な梅雨明けの速さで  既に夏本番の雰囲気 仕事帰りのビールが 美味しくなってきました!(笑) そんな季節にぴったりのお店のご紹介! 新大橋通りを  八丁堀から茅場町方向に向い 八重洲通りとクロスする  八丁堀 […]

    2018.07.09

  • ホントに反省しているの?

    おや 楓さん  うしろ姿が何となく寂しそうですね? だって  書き手さん 怒っているのでしょう? そりゃ 最近また  あなたのテロが復活しているから 怒りたくもなるでしょ? 怒られると なんとなく寂しいなあ だって  あ […]

    2018.07.07

  • ユダヤの伝統音楽

    梅雨の晴れ間の日曜日 お気に入りのヴァイオリニストの ギル・シャハムさんが来日して ソロでリサイタルを開いたので 久し振りに  彼の音色を楽しみに行きました 彼の長年の友人である ピアニストの江口玲さんとの共演です プロ […]

    2018.07.06

  • 喫煙により起こる病気

    喫煙は  さまざまな病気を発症させ  健康に悪影響を及ぼします <がん> タバコの煙に含まれている 発がん物質のため 喫煙者では非喫煙者に比べて  がんがより多く発生します 喫煙に関連するがんとして 肺がん 口腔がん 咽 […]

    2018.07.05

  • ニコチン依存症

    健康に害があると わかっていながら  タバコがやめられないのは ニコチン依存症 だからです 本数をだんだん減らす方法では  ニコチン依存症は克服できないので きっぱりと止めることが大切です ニコチンは 口腔内粘膜や皮膚か […]

    2018.07.04

  • タバコを吸う人は病人!

    紫煙をくゆらすって  大人っぽくて格好良いなあ でも タバコの煙って  紫色には見えないけどなあ と 書き手は小さい頃に  不思議に思っていました(笑) 確かにタバコは  大人の嗜好品という感じがしますが でも  タバコ […]

    2018.07.03

  • 忖度と民主主義

    忖度の話 最終回です しがらみがあるところには  必ず忖度が生まれる  と言われます しがらみに辟易している日本人は 多いのでしょうが でも 抜け出すのは大変なことだと思います 文化を変革することですからね さて 池内了 […]

    2018.07.02

  • 2階でくつろぎたい

    楓が我が家に来るまでは デイジーは  書き手の部屋で過ごすのが好きでした 書き手がPCに向っていると キーボードを打つ腕に乗っかってきたり スタンドの暖かい光を浴びて  お昼寝したり ディスプレイ上を動くカーソルの点を  […]

    2018.06.30

RECENT POSTS最近の投稿

TAGタグ

ARCHIVE月別アーカイブ

ご相談はお気軽に

糖尿病・内分泌病、肝臓病・消化器病という2つの異なる分野の専門医が、患者さんにより良い医療を提供します

  •                                       03-3551-5955 時間 09:30~13:00/15:00~18:30 休診日 月曜午後・金曜午前・土曜・日曜・祝日03-3551-5955 時間 09:30~13:00/15:00~18:30 休診日 月曜午後・金曜午前・土曜・日曜・祝日

住所 〒104-0032
東京都中央区八丁堀3-26-8  高橋ビル1階

アクセス
八丁堀駅(東京メトロ日比谷線・JR京葉線)より徒歩1分
B3出口を出た交差点の右前
または B2出口を出て左に向って約100m

page top