左利き肝臓専門医ブログ

  • エロス全開 スケベの栄光

    凄いタイトルに魅かれて 思わずここに訪ねてこられた読み手の方  おられますか?(笑) 島田雅彦さんが書かれた 深読み日本文学 という新書を読みました 島田さんの文学作品は  未だ読んだことはないのですが(ゴメンナサイ!) […]

    2018.03.05

  • 肉食女子だけど尻癖は良いの!

    いきなり なんともお品のないタイトルで 恐縮です(苦笑) 我が家のローズさん 3人娘の長女として その人格ならぬ ネコ格の良さ  が絶賛されていますが 実は ちょっと難点もお有りで、、、 それは 口卑しいこと(笑) 書き […]

    2018.03.03

  • どっちがタイプ?

    清少納言 の 枕草子 紫式部 の 源氏物語 いずれも王朝文学に 燦然と輝く名著ですが 比較するのが困難なほど  その内容は全く異なっています 枕草子は 「をかし」をモチーフにした洒脱なエッセイ 人やものごとを  客観的  […]

    2018.03.02

  • 胃食道逆流症の症状

    患者さんが自覚される  胃食道逆流症 逆流性食道炎の代表的な症状は 胸やけ と  TVコマーシャルで連呼されていた 呑酸  です <食道に関連した症状> 胸やけは 胸が焼けるような感じ チリチリする痛み と表現されること […]

    2018.03.01

  • 食道は何をするところ?

    胃食道逆流症 逆流性食道炎は 胃酸が食道に逆流して  食道に炎症や傷害が起こり 胸やけや呑酸といった症状が 出てきてしまう病気です では その病気が起こっている食道とは  どんなところなのでしょう? <食道の位置と周囲に […]

    2018.02.28

  • たかが胸やけ されど胸やけ

    読み手の皆さんのなかで こんなお腹の症状で 悩んでおられる方はおられませんか? *胸やけが1ヶ月以上続く *胸やけだけでなく   胃もたれ 胸の痛み 喉がおかしい   などの症状がある *酸っぱい胃液が  こみあげてくる […]

    2018.02.27

  • 後宮の女房

    清少納言 も 紫式部 も  後宮の女房であったとお話ししましたが そもそも 後宮や女房ってなに? 後宮 なんとなく 隠微な響きを持つ(?:笑)言葉ですが 皇帝や王様の皇后や妃が住むところを  後宮と言います この図だと  […]

    2018.02.26

  • She is a lady and she is a woman

    一昨日 2月22日は  毎年恒例の 222 の ネコの日! でした BSジャパンは  BSニャパン と名前が変わっていました! で 我が家では  今年になってから 222 にまつわる事柄がいくつかありまして ひとつは  […]

    2018.02.24

  • ライバル関係?

    清少納言 と 紫式部 王朝文学史に燦然と輝く名を残すふたりが ライバル関係  女の戦いがあったのではないか? そんな風に邪推されるのは ふたりがともに  一条天皇の後宮に仕えていたからです 清少納言は 一条天皇の最初の妃 […]

    2018.02.23

  • 日常生活での対処

    自律神経失調症の根本的な治療は *原因となる不規則な生活習慣を  改善するとともに *ストレスに対して上手な対処をすること です 薬物は  症状を和らげているに過ぎませんから 日常生活での対処が  自律神経失調症の治療の […]

    2018.02.22

RECENT POSTS最近の投稿

TAGタグ

ARCHIVE月別アーカイブ

ご相談はお気軽に

糖尿病・内分泌病、肝臓病・消化器病という2つの異なる分野の専門医が、患者さんにより良い医療を提供します

  •                                       03-3551-5955 時間 09:30~13:00/15:00~18:30 休診日 月曜午後・金曜午前・土曜・日曜・祝日03-3551-5955 時間 09:30~13:00/15:00~18:30 休診日 月曜午後・金曜午前・土曜・日曜・祝日

住所 〒104-0032
東京都中央区八丁堀3-26-8  高橋ビル1階

アクセス
八丁堀駅(東京メトロ日比谷線・JR京葉線)より徒歩1分
B3出口を出た交差点の右前
または B2出口を出て左に向って約100m

page top