-
ロシア美少女に萌え?
スラブ系は ラテン系に劣らず美女が多いですよね いつぞやBBCで ロシア女性が世界のモデル市場で大人気! なんていう “はしたない”系の番組を放映していましたが ロシア女性でも ツウの間で人気が高いのが美少女だそう […]
2017.11.06
-
ローズが見ていた夢?
ある休日の午後 ローズはいつものように 陽があたるお気に入りの椅子の上で 気持ち良さそうに お昼寝していました イスが占領されてしまい 書き手が座れないのは ちょっと迷惑ですが 彼女がリラックスして 寝ている姿を […]
2017.11.04
-
勉強したら寝ろ?
睡眠に関する解説を続けていますが ちょうどタイミングよく 睡眠と脳の研究の最前線 についてリポートした ドキュメンタリー番組を見ました 眠っている間は 脳も休んでいるから 睡眠は大切なのだ そんなイメージがありま […]
2017.11.03
-
覚醒と睡眠をスイッチする仕組み
前回 覚醒を誘導する中枢・投射系 について説明しましたが <睡眠を促進するGABA作動性ニューロン> 睡眠を促進する側には 睡眠中枢があります それは 視床下部前部・視索前野(VLPO)に存在する GABA作動性ニュ […]
2017.11.02
-
なぜ 起きていられるか
今日の疑問は なぜ 起きたままでいられるか? そんなことも 考えたこと ありませんよね?(笑) ヒトの体には 脳を刺激して 覚醒させて 起こしておくシステム が存在します 今日はその解説をします <上行性脳幹網様体賦 […]
2017.11.01
-
なぜ 眠くなるか
ヒトはなぜ 夜になると眠くなるのでしょう? そんな理由 考えたこと ありませんよね?(笑) 眠くなる現象には *体内時計 *恒常性維持機構(ホメオスタシス) のふたつのメカニズムが 関与していると考えられています < […]
2017.10.31
-
バルセロナ どうなるの?
昔 スペイン北西部のガリシア地方を 旅したとき 荒涼とした海岸線や自然を目の前にして 「太陽の国・スペイン」といったイメージとの ギャップに驚きました 現地ガイドさんにその印象を話すと 「フラメンコや闘牛だけがスペインで […]
2017.10.30
-
青い目の黒ネコ
来週31日の ハロウィン 本番に向けて 巷では既に 色々と盛り上がっているようですね! 我が家にも 小さな魔女と黒ネコが 登場しています! さて ハロウィンというと黒ネコ ですが NHKで ヨーロッパ黒猫物語 とい […]
2017.10.28
-
目標は A1c 6.2!
当院には糖尿病の患者さんが たくさん受診されており 基本となる食事療法 運動療法に加えて 飲み薬やインスリンの治療を受けておられる方も 多くおられます 治療効果は人それぞれですが 糖尿病のコントロールの指標として 採血 […]
2017.10.27
-
不思議なコンビ
ノンレム睡眠 と レム睡眠 の 違いについてもう少し続けます <ノンレム睡眠> ノンレム睡眠は 脳が完全に休んだ状態です @ノンレム睡眠のときに 脳や身体で見られる現象 脳全体の血流量が低下し 脳のエネルギー消費量 […]
2017.10.26









