-
八丁堀ランチ suzuki-kometen さん
今回のランチは suzuki-kometen さん おしゃれなお店のカードは モダンで洒落たビストロを想像させますが 実は米店直営の和スタイルのお店です 八丁堀3-20-8 03-3551-1011 テレビや雑誌にも出 […]
2015.02.06
-
糖尿病は外科の病気?
前回に引き続き 肥満に関するお話です 糖尿病治療は当院の得意分野のひとつですが 多くの糖尿病の最大の原因は 肥満! お医者さんは 「頑張って痩せてください!」 と簡単に言うけれど でも 美味しいものは食べたいから ダイエ […]
2015.02.05
-
立春
今日は立春 暦の上では春の到来ですが まだまだ寒さは厳しいですね インフルエンザの峠は越えたようにも感じますが 昨日は節分 皆さんのお宅では豆まきはされましたか? 鬼の役をされたのは どなただったでしょう? 我が家で […]
2015.02.04
-
危険なデブ:肥満は病気なの?
どうしてデブじゃ悪いのよ! ちょっとふくよかなだけで 別に病気じゃないでしょう? このネコさんが そのように言われているか定かではありませんが 「デブは立派な”病気”です!」 と日本肥満学会は宣言されています すみません […]
2015.02.03
-
ヴァイオリン
昨日は 春の訪れを予感させるような強い日差しだったのに 風が冷たくて寒い一日でした そんななかコートの襟を立てながら ヴァイオリン・リサイタルに行ってきました ヴァイオリンのリサイタルに行くのは すごく久しぶり 知人の息 […]
2015.02.02
-
キューバに行ってみたい
昨年末から報道され 現在進行形で動いている キューバとアメリカの国交回復 びっくりしましたが ニュースを聞いて ちょっとアンニュイな気持ちでいます 世界の色々なところを訪れていますが キューバはまだ未踏の地 そして是非と […]
2015.01.31
-
消火栓にご注目!
しばらく休眠状態だった当院の存在を 近隣の方々に知っていただくため 消火栓広告をだしました 八丁堀駅B2出口の階段を上ってきたところにある 消火栓に設置したものです 他にも何本か 皆さんのお住まいや勤務先のそばの通りに […]
2015.01.30
-
アイコンタクト
電子カルテは便利ですが 診療録の記載 薬の処方 検査オーダーなどを 全てコンピューター処理するようになると コンピューター画面ばかり見てしまい なかなか患者さんの顔が見れません そんな診察環境は 患者さんにとっても医者に […]
2015.01.29
-
寝ている間の乾燥にご用心
風邪で来院される患者さんの多くが 「朝起きたら 喉の調子が悪くなっていて」 と訴えられますし 「寝ているときの咳がつらくて」 と言われる方もおられます そうした症状が生じる原因で意外に多いのが 寝ている間の部屋の乾燥です […]
2015.01.28
-
Youは何しに?
Youは何しに日本へ? というテレビ番組をご存知ですか? 月曜夜6:57からテレビ東京で放映していて 結構お気に入りなのですよ 成田空港などで来日した ごく普通の外国人に突撃取材 You は何しに日本へ? Why di […]
2015.01.27