-
車を蹴りに行く!
研修医の頃の話です。 先輩が、某消化器外科に入局後、車を買ったそうです。 車種は、某ドイツ車!消化器外科の教授は、そのことを知り、なんと駐車場に部下と直行したそうです。 そして、あろうことか 車を蹴ったりして、ぼこぼこに […]
2024.07.11
-
イベルメクチン!
2024年4月4日の投稿の記事で、イベルメクチンがイベルネクチンになっていて、申し訳ありませんでした~ 教えてくださった方、ありがとうございました! 全く気づきませんでした!感謝です。 で、新たに教えていただいて、勉強に […]
2024.07.04
-
縄張り合戦
病室には、6人部屋、4人部屋,2人部屋、個室などがあります。 たいていは、6人部屋だと部屋代はかからないことが多いです。 大部屋はトラブルがつきもの・・すごく仲良くなることもありますが、 たいてい、いびきがうるさいだの、 […]
2024.06.27
-
ディズニーランドにハーレーダビッドソン
ある時、糖尿病外来に通院中の患者さんが、〇月〇日にディズニーランドを貸し切って、 会社の設立パーティをするので、必ず来て!とおっしゃいます。 ん?いつも一番の病気は、金欠病というのに、??と思いました。 なんか、ソワソワ […]
2024.06.20
-
ありが糖運動!?
某場所で、糖尿病などについて講演することになりました。 いかに聴いてくださる方が、面白いと興味を持ってくれるか、毎回、心を砕いています。 ある時、肝臓専門医さんが見つけてきてくれたドキュメンタリー映画を題材にすることとな […]
2024.06.13
-
15歳の肝硬変
だいぶ前のお話です。 某病院に勤務していた時、救急外来に15歳の女性が吐血で運び込まれてきました。見ていられないほどやせ細っていました。 15歳?女性?吐血?何?となりました。でもとにかく吐血を止めないと・・・ 緊急内視 […]
2024.06.06
-
稼ぎが少ないから働いている?!
時代はかわり、女性もみな結婚しても、子育て中も働くのが普通になってきたこの頃、 自分の若いころを思うと隔世の感があります。 一応、男女雇用機会均等法の施行された最初の世代ではありますが。 (年ばれしますね・・) ある時、 […]
2024.05.30
-
動体視力
白衣を着ているのと着ていないのでは、スイッチが違う気がします。私の場合。 以前、偶然出くわした突然死の方の時も、白衣を着ていないと、なんだかドキドキしたし・・ ある時、親友は、新幹線に乗っていて、何の気なしに車窓から、田 […]
2024.05.23
-
水仙とにら
何かのテレビ番組で、ニラは、2回以上収穫出来て、1回目の収穫を1番ニラ、2回目の収穫を2番ニラというそうです。 1番ニラは、甘いのでしゃぶしゃぶで、2番ニラは香りが強いので、餃子などに入れると美味しいのだそうです。 知ら […]
2024.05.16
-
貨幣状頭痛
先日、ふと頭に手をやると、痛い!ヘルペスでもできる前触れ?というぐらい痛い! ヘルペスのように神経に沿って痛いのではなく、後頭部で直径3cm大の円で痛い。押すと痛い! 脳の中というのではなく、頭皮?硬膜?の痛みという感じ […]
2024.05.09