代謝

  • ミトコンドリア・イブ

    4週間にわたって続けてきた ミトコンドリアシリーズも いよいよおしまいですが 最後は  男性にはちょっと切ない話題を提供します ミトコンドリア・イブ  という名前を聞いたことがあるでしょうか? ミトコンドリアは 独自のD […]

    2016.08.11

  • 放電できないとデブになる

    ミトコンドリアでは 脱共役 という 興味深い現象も起こります ヒトの体内では エネルギーの摂取と消費が  連動して自律的に調節されています 食べる量が増えて 栄養素がたくさん摂取され  エネルギーが溜まってくると それに […]

    2016.08.10

  • 電子の流れが滞ったら

    ミトコンドリアの内膜にある電子伝達系で 電子が5種類の酵素複合体を 次々と流れていく間に 内膜をはさんだ プロトンによる電位差勾配が形成され その電位差の解消により  ATPが産生されることを説明してきましたが 酵素複合 […]

    2016.08.09

  • 電子伝達系

    これまで何回にもわたり ヒトが摂取した栄養素から  生命活動に必要なエネルギーが産生される過程を 詳しく説明してきましたが いよいよ その最終段階 エネルギーの本体であるATPが 実際に作られる電子伝達系の解説です <電 […]

    2016.08.04

  • 電子とエネルギー産生

    ヒトが  食物を食べて栄養素を摂り 呼吸をして酸素を取り入れる ことにより 日々の活動や生命活動を維持していくための エネルギーが作られることを 説明していますが その途中から 電子がどうとかこうとか 言われはじめて ど […]

    2016.08.03

  • TCA回路

    いよいよ  酸素を利用してエネルギーを産生する ミトコンドリアの 酸化的リン酸化反応の説明を始めます <酸化的リン酸化反応は  TCA回路 電子伝達系のふたつのパートから成る> この反応は 前半・後半のふたつのパートから […]

    2016.08.02

  • 解糖系

    食物から得られた糖質のグルコースは ミトコンドリアのエネルギー産生プラントに入る前に まず解糖系で処理されます ヒトの細胞の祖先が ミトコンドリアと共生したことを説明しましたが 解糖系は 地球上に酸素がない環境で生きてい […]

    2016.07.28

  • M&Aの先駆者・ミトコンドリア

    ミトコンドリアが 独自のDNAを有していることを紹介しましたが そうした事実から ミトコンドリアは  かつては独立した生物で   進化の過程で  核を有するヒトの細胞の祖先と 共生するようになった と考えられています い […]

    2016.07.27

  • ミトコンドリアDNA

    エネルギー産生工場としてのミトコンドリア  について紹介しましたが 書き手がミトコンドリアと聞いて思いだすのが 「パラサイト・イブ」 という小説と映画です 愛する奥さんを事故で亡くした 主人公の科学者が その遺体の肝臓の […]

    2016.07.26

  • ミトコンドリア・エネルギー産生工場

    前回ご説明したように  ATPはエネルギー源として 体内で起こるあらゆる生命活動に使われますが ヒトの細胞のなかで  栄養素からエネルギーのATPを作り出すのが ミトコンドリアです ミトコンドリア どこかで聞いたことがあ […]

    2016.07.21

TAGタグ

ARCHIVE月別アーカイブ

ご相談はお気軽に

糖尿病・内分泌病、肝臓病・消化器病という2つの異なる分野の専門医が、患者さんにより良い医療を提供します

  •                                       03-3551-5955 時間 09:30~13:00/15:00~18:30 休診日 月曜午後・金曜午前・土曜・日曜・祝日03-3551-5955 時間 09:30~13:00/15:00~18:30 休診日 月曜午後・金曜午前・土曜・日曜・祝日

住所 〒104-0032
東京都中央区八丁堀3-26-8  高橋ビル1階

アクセス
八丁堀駅(東京メトロ日比谷線・JR京葉線)より徒歩1分
B3出口を出た交差点の右前
または B2出口を出て左に向って約100m

page top