ヒトの体の仕組み

  • 脳と心臓の細胞は何が違う?

    エピジェネティクスとは *DNAの塩基配列の変化はない けれど *ゲノムが後天的に修飾される ことで *遺伝子発現パターン (どの遺伝子が読まれ 読まれないか)が決まり *それにより  作られるタンパク質の種類や量が違っ […]

    2015.11.11

  • エピジェネティクスってなに?

    ヒトの体質を知らぬ間に決めているという  エピジェネティクス いったい 何なの? 実はエピジェネティクスは お母さんのお腹のなかにいるときの メタボリック・メモリー形成だけでなく さまざまな重要な生命現象や  病気の発症 […]

    2015.11.10

  • 太るかどうかは 生まれる前に決まる?

    「成人病の胎児起源説」 という説があります ある人が  将来 太りやすい 生活習慣病になりやすいかどうかは お母さんのお腹にいる間に決まる  という考え方です この説を裏付ける有名な研究が  第二次大戦中にオランダで行わ […]

    2015.11.06

  • アポトーシスとネクローシス

    秋の紅葉の話題をご紹介したときに 紅葉後の落葉は 自己犠牲をともなう切ないもの とお話ししましたが 緑の葉が赤や黄色に色付いて やがてハラハラと落ちていく現象は 生物学的には「アポトーシス」と呼ばれます ヒトのような多細 […]

    2015.10.19

  • 個人向け遺伝子検査でわかること

    「個人向け遺伝子検査」を理解するための 基礎的事柄を解説してきましたが あらためて巷に出回っている検査キットを俯瞰してみると 実に多種多様なものがあります 太りやすさ 前回紹介したアルコールの強さといった 体質に関するも […]

    2015.04.27

  • SNPが個性を表現する理由

    1塩基の違いである SNP は 遺伝子多型のなかで最も数多く認められ 500~1000塩基対に1ヶ所 ヒトのゲノム上には300~1000万ヵ所 遺伝子上には100万ヶ所ものSNPが存在しています これだけの数のSNPが認 […]

    2015.04.24

  • 遺伝子的な個性ってなんだ?

    まえふりがさんざん長くなってしまったSNP 正式名称は Single Nuculeotide Polymorphism その頭文字をとってSNP 日本語に訳すと 一塩基多型 スニップ と発音します これこそが 話題の「個 […]

    2015.04.23

  • ネコでもわかる遺伝子のお話

    遺伝子の世界には興味があるけれど ゲノムとかDNAとか 馴染みのない単語がたくさん出てくるので どうもよくわからない そんな方は多いと思いますが ここだけの話 医学生でも似たようなものですからご安心ください(笑) そこで […]

    2015.04.22

  • 多因子疾患としての生活習慣病

    個人向け遺伝子検査 もう少しイントロダクションを続けます 糖尿病 高血圧 脂質異常症などの生活習慣病には 共通点があります もちろん内臓脂肪の蓄積による肥満が 関与することは言うまでもありませんが これらの病気は 発症進 […]

    2015.04.17

  • 「個人向け遺伝子検査」入門

    最近 いろいろなところでよく見聞きするのが  個人向け遺伝子検査 新しいモノ大好きな書き手にも 最近e-mailで広告が送られてきて いったい何なの?と ついつい下衆心をくすぐられてしまいます(苦笑) あ これはたまたま […]

    2015.04.16

TAGタグ

ARCHIVE月別アーカイブ

ご相談はお気軽に

糖尿病・内分泌病、肝臓病・消化器病という2つの異なる分野の専門医が、患者さんにより良い医療を提供します

  •                                       03-3551-5955 時間 09:30~13:00/15:00~18:30 休診日 月曜午後・金曜午前・土曜・日曜・祝日03-3551-5955 時間 09:30~13:00/15:00~18:30 休診日 月曜午後・金曜午前・土曜・日曜・祝日

住所 〒104-0032
東京都中央区八丁堀3-26-8  高橋ビル1階

アクセス
八丁堀駅(東京メトロ日比谷線・JR京葉線)より徒歩1分
B3出口を出た交差点の右前
または B2出口を出て左に向って約100m

page top