-
知らぬ間に変わってました!
以前 ご紹介したことがある NHKの らららクラシック なぜかしばらく見る機会がなく 先日 たまたま久し振りに見たら なんと司会者さんが代わっていました! NHKのHPを見ると この番組は2013年4月に 始まってい […]
2018.07.23
-
寝苦しい夜に楽しむ 真夏の夜の夢
連日 びっくりするような暑さが 続いています 部屋の冷房を最強にして冷やして 寝る直前にオフにして床につくのですが やっぱり暑さで寝苦しく 途中で目が覚めてしまうことも少なくありません でも その晩 寝入ってしばらくた […]
2018.07.21
-
夏は痛風発作にご用心!
先週から今週にかけて 当院では 「足の親指の付け根あたりが 痛いんです!」 と言って来院される患者さんが とても増えています どれどれと 靴下を脱いで見せてもらうと 足の親指の付け根あたりが ちょっと赤くなって腫 […]
2018.07.20
-
禁煙の意義と効果
さて いよいよ 禁煙の話題に入っていきましょう <禁煙することの意義> 喫煙は 我が国の死亡に関するリスク要因の ダントツトップであり 疾病の原因の中で 確実に防ぐことができる最大のものです ですから 禁煙は […]
2018.07.19
-
軽いタバコのウソ
世界も日本も 喫煙に対して厳しく臨みましょう という流れになってきていることを 説明してきましたが そうはいっても タバコ産業は現実として存在していますし 業界としては なんとか生き延びていきたい タバコがないと仕 […]
2018.07.18
-
動き始めた日本の禁煙対策
日本の社会は喫煙者に甘い という批判を受けて ようやく日本でも 喫煙を抑制しようという さまざまな動きが起こってきています <学会の対応> 日本呼吸器学会 日本循環器学会 日本癌学会 などは 喫煙と健康に関する […]
2018.07.17
-
勝たせてあげたかった
1か月間に及んだお祭りも 遂に終わってしまいましたね FIFA サッカーワールドカップ 3位決定戦も決勝戦も 両方ともしっかりライブで見ましたよ クロアチアに 勝たせてあげたかったなあ、、、 判官びいきというか […]
2018.07.16
-
熟女グラビアデビュー!
えっ 糖尿病専門医さんが 女医タレとしてグラビアデビュー? タイトルを見て そんな勘違いをされた方が おられるかもしれませんが 残念ながら そうではありません 糖尿病専門医さんファンの方 申し訳ありません(笑) […]
2018.07.14
-
炎上で格好良いと思ったこと
今年のカンヌ映画祭で 是枝裕和監督の「万引き家族」が 最高賞のパルムドールを受賞されました いいなあ ケイト・ブランシェットから 賞をもらえて! (書き手は彼女のファンです:笑) ところが 是枝さんが政府からの祝意 […]
2018.07.13
-
日本は愛煙家に甘い社会?
世界は愛煙家には厳しい対応をしていますが 日本はどうでしょう? <WHOの対応> 世界保健機構・WHOは2003 年に 「たばこの規制に関する世界保健機関枠組条約」 を採択しました それによると *タバコ価格・税の引上げ […]
2018.07.12