-
八丁堀ランチ バンコックポニー食堂 さん
お店の前にひるがえる旗を見ると あの街の蒸し暑さや昼夜を問わない喧騒を 思い出します 得体のしれない魅力を持つ 微笑みの国 タイ その国の首都の名前を店名にいただくのは バンコック・ポニー食堂さん 新川2-12-17 […]
2015.05.28
-
かくれ糖尿病?
前回お話ししたように スローカロリー GI値の低い食物は 食後高血糖を避けるために推奨されていますが どうして食後高血糖だと まずいのでしょう? <食後高血糖とは?> まず食後高血糖の定義を示します 健康な人は食後2時 […]
2015.05.27
-
スローカロリー
中央区・内科・高橋医院の 食事と健康に関する情報 スローフード運動 一時期大流行しましたね イタリアはピエモンテで始まり広がった 食のグロバリゼーションに対抗する社会的運動 グローバリゼーション嫌いの書き手は シンパ […]
2015.05.26
-
ロボットに好かれるには
美味しいイタリアンにランチに行きたい! そんな時スマホのグーグルに 「八丁堀・イタリアンレストラン」 と呼びかけると 瞬時にズラッとレストランリストが表示されます そのリストの中から どこが良いかな? と選んで、、、 […]
2015.05.25
-
かき氷の謎
言葉では言い表せないけれど 何かが違うなあ そう感じる感性 とまで言うと大袈裟ですが(笑) 注意していないと見過ごしてしまいそうな 微妙な違いを認知できることは 意外に大切かもしれません 先日ご紹介した虎屋さんのか […]
2015.05.23
-
太っていると腎臓までも、、
太っていることの弊害を これまでにもたくさんご紹介して 注意を喚起してきましたが 今日は 「肥満だと慢性腎臓病にもなってしまうという」 という怖いお話です 高血圧の解説で 腎臓が何回か話題になりましたが 腎臓の病気は糖尿 […]
2015.05.22
-
八丁堀グルメ PRIMO さん
当院のごくごくご近所さんで いつもお世話になっているので もうずいぶん昔からあったような気がしていた オステリア PRIMO さん 八丁堀3-25-8 03-5542-0421 なんとまだ2周年なのですね お店には2 […]
2015.05.21
-
腎臓と高血圧
腎臓と高血圧は 切っても切れない関係にあります 高血圧だと腎臓が悪くなるし 腎臓が悪いと血圧が上昇する お互いが悪い影響を与え合って 負のスパイラルが形成されてしまいます <腎臓が悪いと高血圧になる理由> 既にご […]
2015.05.20
-
減塩の秘訣!
塩分過剰の怖さ 食塩感受性高血圧の危険性 を説明してきましたが 現実的な日々の減塩について 説明したいと思います 健診で血圧が高目だと指摘され 医療機関を受診された方は 耳にタコが出来るほど「減塩 減塩」と 繰り返し聞 […]
2015.05.19
-
5月なのに10月? 白なのに黒?
5月の爽やかな風を感じに 日比谷公園に行きましたが どうして5月なのに10月なの? ま そんなことはどうでもいいです! お天気は良いし 新緑はきれいだし 吹く風は爽やかで とても気持ちが良い! 都心の公園で 新緑と高層ビ […]
2015.05.18