猫ブログ

  • なにがマズイの?

    最近 土曜のネコブログのネタが 枯れ気味です 数えてみたら  既に48本もネコブログを書いているので いくら芸達者の我が家のネコさまたちをもってしても そうそうネタになる話題を提供し続けることは 困難かもしれません そん […]

    2016.04.02

  • 水難救助ネコ・2

    ちょうど1年ほど前 お風呂に入りながら寝てしまい  溺れそうになったアホな書き手を ネコさまたちが救ってくれた話題を提供しました あのとき ネコさまたちは 浴室の隣のトイレの便器で 勝手に水遊びをしていて 書き手がたまた […]

    2016.03.26

  • 水もしたたるイイ女?

    ある晩 書き手がPCに向って勉強していると いつものように楓がやってきて キーボードの手前に陣取り  毛繕いを始めました あのねえ そこに陣取られると  キーボードを操作しにくいのだけど、、、 まあ いつものことなので放 […]

    2016.03.19

  • 食事のポリシー

    書き手は毎朝 ローズとデイジー用の老ネコカリカリと 楓用の成ネコカリカリを 別々に計量して  わけてお出ししていることを紹介しました ローズとデイジー用のカリカリは この器に二分してお出しします この容器は  もうひとり […]

    2016.03.12

  • 毎朝の大事な日課

    ネコさまたちのお食事の準備は 書き手の大事な朝の日課です! 我が家では 朝に1日分のドライフード(業界用語:カリカリ)を 食器に入れ そのまま24時間 出しっぱなしにしています ネコさまたちは 自分が食べたいときに 食べ […]

    2016.03.05

  • 若返りの秘訣

    下僕たちが 夏休みなどで家を留守にするときに キャットシッターの伊藤さんに ネコさまたちの面倒を見てもらうことは 以前のブログでご紹介しましたが ネコさまたち 下僕たちが旅行から帰ってくると 妙に元気になっているというか […]

    2016.02.27

  • ネコの日!

    今日は2月22日 ニャンニャンニャン  で ネコの日です! 今を去ること6年前の今日は  平成22年2月22日 ニャンニャン ニャンニャンニャン! すっかりネコバカとなっていた書き手は もちろん 記念に日付が刻印された切 […]

    2016.02.22

  • 我が家のナイトミュージアム

    既にご紹介したように デイジーが1階に引っ越して 夜はひとりで居間のソファで寝ているので 優しい書き手は デイジーに久し振りに 寝ているときに甘えさせてあげようと マットレスと掛け布団を居間にセットして そこで寝ることに […]

    2016.02.20

  • なめくじねこ

    立春を過ぎても  まだまだ寒い日が続きますが 我が家のネコさまたちも 寒いのは苦手です 特に暖かい空気は上に昇るので ネコさまたちが行動する床の高さは  何気に寒い 丸くなれるコタツがあればいいのでしょうが あいにく我が […]

    2016.02.13

  • おとなとこども

    デイジーと楓の関係について  前回ご紹介しましたが ローズと楓の関係は  どうなのでしょう? ひとことで言うと  まさに おとなと子ども 楓は ローズのあとを  いつもついて回っています ローズのことを  いつも見ている […]

    2016.02.06

TAGタグ

ARCHIVE月別アーカイブ

ご相談はお気軽に

糖尿病・内分泌病、肝臓病・消化器病という2つの異なる分野の専門医が、患者さんにより良い医療を提供します

  •                                       03-3551-5955 時間 09:30~13:00/15:00~18:30 休診日 月曜午後・金曜午前・土曜・日曜・祝日03-3551-5955 時間 09:30~13:00/15:00~18:30 休診日 月曜午後・金曜午前・土曜・日曜・祝日

住所 〒104-0032
東京都中央区八丁堀3-26-8  高橋ビル1階

アクセス
八丁堀駅(東京メトロ日比谷線・JR京葉線)より徒歩1分
B3出口を出た交差点の右前
または B2出口を出て左に向って約100m

page top