-
ずらし? 裏のリズム?
ヒトはなぜ あるメロディを聴くと 知らぬ間に腰が動いて 踊りたくなるのでしょう? それは 「シンコペーション」が「グルーブ」に つながるからです ???(笑) ご贔屓音楽番組のラララ・クラシックで フランスの作曲家ミヨー […]
2016.12.05
-
甘えん坊な女王様
なにかとお騒がせな 楓さんですが 先日 いつもお世話になっている キャットシッターの伊藤さんに 楓にまつわる面白いお話をお聞きました 伊藤さんには 書き手たちが夏休みで留守にしていたとき 毎日お世話をお願いしていました […]
2016.12.03
-
やっぱり凄い!
コンサートを 観に行きました と書くと 書き手のことだから 若い女性のミュージシャンのコンサートに 鼻の下を伸ばして行ってきたに違いない と思われるかもしれませんが そうではないのですよ(笑) 師走が近づいたサントリ […]
2016.12.02
-
善玉・悪玉コレステロールとリポタンパク
中央区・内科・高橋医院の 健康のための栄養学に関する情報 脂質に関する解説を続けていますが 読み手の皆さんにとって いちばん身近な脂質といえば 健康診断の結果表にでてくる コレステロールではないでしょうか? しかも コ […]
2016.12.01
-
不飽和脂肪酸
中央区・内科・高橋医院の 健康のための栄養学に関する情報 前回ご紹介した 善玉の不飽和脂肪酸ですが 沢山の種類があって 全体的に把握することが なかなか困難で面倒くさい そこで 二重結合の数 により分類します 不飽和 […]
2016.11.30
-
善玉脂肪酸・悪玉脂肪酸
中央区・内科・高橋医院の 健康のための栄養学に関する情報 引き続き 脂肪酸の分類 について説明します 前回は炭素の数により分類しましたが 今日は炭素の飽和度によって分類します さて 炭素の飽和度 とは いったい何でしょ […]
2016.11.29
-
八丁堀グルメ 目分量さん
このお店に入る扉は ビルの入口で201号室のインターフォンを 押さないと開きません なんだか 秘密クラブのような 怪しげな雰囲気? 路地裏を散歩している途中で たまたま見つけた 自家製ハムとベーコンと季節の燻製のお店 […]
2016.11.28
-
インフルエンザの流行が始まりました
厚生労働省は11月25日に 全国的にインフルエンザの流行シーズンに入った と発表しました 11月14日から20日までの1週間に 定点観測をしている医療機関からの 患者さんの報告数が 流行開始の目安となる 定点あたり1 […]
2016.11.26
-
男女関係か アルコールか?
チケットをいただいたので 東京交響楽団 の定期演奏会に行ってきました 東京交響楽団の演奏会に行くのは 初めてでしたが 楽団員の年齢層が若いですね びっくりしました! 演目は ロシアの作曲家のオンパレード *ムソルグスキ […]
2016.11.25
-
脂肪酸
中央区・内科・高橋医院の 健康のための栄養学に関する情報 今日は 脂肪酸 について説明します 脂肪酸は 脂質の構造や機能を理解する上で とても重要な分子です 脂質の基本構成単位 で 中性脂肪 コレステロール リン […]
2016.11.24